• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昭和の走り屋のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

恐るべし!30年モノの油圧パンタ

今回のお題は、“パンダ”じゃなくて“パンタジャッキ”だ。
写真は30年前、まだ20代のころに使っていた油圧パンタ。



今は無き、「カヤバ・シザース・ジャッキ」という油圧パンタジャッキのパイオニア。
当時のラリー屋さんは必携のアイテムで、十字レンチとコイツはセットだった。

コイツが登場した時は、超革命的な出来事だった。
なんせ、便利。タイヤ交換作業も抜群に早くなった(ただし、当時のレベルの話)。

今のラリーはどうなっているか知らないが、当時は、ラリー中もこのセットのほか、
各種工具も車載した状態でサンデーラリーストたちはラリーを戦っていた。

このほかにスペアのラリータイヤセット2本も載せていたから結構なお荷物だった。
でも、それがスタンダードの時代で、トランクやリヤシートを撤去したスペースには

タイヤ2本、工具箱、そしてカヤバのシザースと十字レンチを、みんなそれぞれの工夫で
固定していた。本番はもちろん、練習の時もこれだけのモノを積んで走っていたんだぜ。

で、本題の油圧パンタ。現役時代は活躍する場が多々あったがラリーを止めてからは
せいぜい、年に2度ほどスタッドレスタイヤへの交換時に使った程度だった。

なので、1年の大半を物置の中で過ごしていたのですっかり埃まみれになってしまった。
ところが、マーチNISMOに乗るようになってから、出番が復活。

使えるかな?と不安だったのだが、ナント、30年の歳月を経ても普通に使える。
この間、ノーメンテですよ。スゴイ、耐久性に今さらながら驚いている。

さすがにピストン部からオイルがにじんでいるが、とりあえずはOKなんだよね。
多分、このオイルシールを交換してやればまだまだ、使える感じだ。

初期のシザースは、ジャッキをかける部分が車載パンタと同じような形状だった。
ところが、ここが変形してしまっているんだよね。

サイドシルのジャッキアップポイントへのかけ方が悪いと、ジャッキが抜けなくなる。
昨年も何度か、それで苦労したので、対策を講じたいのだが、面倒くさい。

シザースはマイナーチェンジで、たしかこの部分が変更されていた。
もっとも、当時のラリーカーはサイドシルのツバが無くなっているのが勲章。

悪路を走り込んでいると、このツバの部分が無くなっちゃうんだよね。
これが残っていると「まだまだだね」って思われたもんだった。

そのカヤバ・シザースもいつしか生産が終了し、今は後継のマサダ・シザースなのかな。
それにしても30年、ノーメンテで使えるってすごいよね。

運転手の方は30年を経過して劣化が著しい。
シザースを見習いたいもんですわ。


Posted at 2017/01/23 15:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今週末の試合に向けてメンテ http://cvw.jp/b/184249/48509611/
何シテル?   06/26 19:52
昭和の走り屋です。古いヤツですがよろしくお願いします。 いい年こいて、いまだに峠を走るのが大好きです。 コンパクトなマニュアル車(MT)で峠の走りを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
89 1011121314
15 16 1718192021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

その他 自転車 チャリ (その他 自転車)
2013年5月、より本格的なMTBにスイッチしたく、フレームのみ購入。前のMERIDAか ...
日産 マーチ タイサン・マーチNISMO (日産 マーチ)
2014年にE11型ノート16Xから、とうとうマーチNISMOに乗り換えてしまいました! ...
日産 ブルーバード ブルちゃん (日産 ブルーバード)
1988年製 RNU12型 ブルーバード1800 SSS-R ボディは接着剤補強済みで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
30年前2代目の後期型ブルーバード2.0SSS-R 1.8SSS-Rよりも圧倒的なポテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation