• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月05日

次の車を考える

今日はG4がなんとか点検でした。
結論から言えば、
やはり、そろそろ潮時のようでした。
今はダンナの通勤車ですが、
もとは私が乗っていました。
いろんなとこに一緒に行きました。
運転好きになったきっかけの車です。

で。。
新しい車は
すぐには来ないだろうから
もう早めに次を考えないと。。
と、
とりあえず、息子と話しました。

母 やっぱ、インプレッサかなぁ?

息子 だったらクロストレックじゃない?

母 クロストレックならフォレスターがいい!

息子 フォレスター2台?

母 キジトラ好きな家にキジトラが何匹もいるようなもんじゃない?

息子 まぁ。。そーだね


ダンナは
お前の好きなの買えば、俺がフォレスターもらって乗る、
と、毎度同じことを言ってくれてるけど、
私は今のフォレスターが大好きなのだ。

好きなの買え!
と言われたら、
フォレスターになってしまうのだ。。

ダンナは
買う前はフォレスターに対しては、私がそんなに乗りたいなら、しゃーないな、と折れる感じだったのに、
今はフォレスターをたいそう気に入っている。

私としては
ダンナはレヴォーグにしてもらいたいけど、
彼はあまり好きではないのだった。

やっぱ
フォレスター×2
ですかね。。

どんだけ好きって話しになりますね。。

新しい車どーするか問題、
しばらく楽しめそうです^ ^


ブログ一覧
Posted at 2023/08/05 22:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

黒い肉球
kenji(再)(再)さん

暖ちゃんほぼ普段通り
DonGAMEさん

〔隔週〕Nゲージレイアウト(162 ...
wssb1tbさん

石手寺の猫
空のジュウザさん

11月の八丈島の猫たち
zrx164さん

キジトラ野良
taka302さん

この記事へのコメント

2023年8月5日 23:05
来年あたりに出そうな新型と2台持ち ^^;
https://response.jp/article/2023/03/07/368345.html
コメントへの返答
2023年9月1日 17:55
梟さん
遅くなってすみません!
来年、出るんですね。
お値段も新型ですよね・・。
2023年8月6日 0:09
レヴォーグ レイバックはどうでしょう?
コメントへの返答
2023年9月1日 17:56
あつぽんさん
それ、候補にあがってます。
今月半ばに実車展示があるらしいので、見てきます!
でも、名前、ちょっと・・ですよね・・。
2023年8月6日 6:43
fujimuraさんのキジトラ理論妙に納得しちゃいました(ⓛωⓛ)
何匹キジトラがいても可愛いものは可愛い😍
コメントへの返答
2023年9月1日 17:58
三毛猫ちゃん
わかっていただけてとても嬉しいです(^^♪
増猫の機会があったとして、キジトラ居るから要らないってことには絶対なりません!
2023年8月6日 8:08
次のフォレはトヨタのハイブリッドシステムが載りそうですね。
そうなると燃費が劇的に向上するでしょうし、フォレx2も有りかと思います🤗
コメントへの返答
2023年9月1日 18:01
YA100さん
そうなんですか!
燃費がすべてではないですが、大事なことです。
ダンナが通勤にするなら、燃費いいのはありがたいです。
2023年8月6日 8:55
そうしたらサイズ的にも乗りなれている車種って選択肢は悪くはないので悩まれていたみたいなのでフォレスターのハイブリッドとの2代体制とか?
気分でターボとハイブリッドを乗り換えられるのはすごく魅力的
コメントへの返答
2023年9月1日 18:05
ウッkeyさん
はい、もう、このサイズで慣れ切ってます。
2人で旅行に行くときは、どっちにしようね、ってなると思いますが、普段は乗り分けることはなく、個人専用になってしまうでしょうけどね。
選べるのは楽しいですよね(^^♪
2023年8月6日 9:00
うちのG4さんも10年目になり「そろそろ…」という時期になってきましたが、現行インプレッサでセダン設定なしになりチャンスを失いました。

「セダンならS4…」と皆さん言われるのですが、そこまでパワーはいらないし
1.8Lターボでセダンなら即買いなんですけどね😁
コメントへの返答
2023年9月1日 18:20
Tj634さん
ムサシさんとことは、同じ頃のくるまだったのですね。昨日、ダンナが言うには、マフラーから白い煙が。。とか言ってたし、走行中にたまに気になる音もします。この音はダンナは分からないらしいですが。。
何か大掛かりな修正をすれば乗れるようですが、まぁ、替えるか、という流れです。
エスホーほどのパワーは要らないというのもよく分かります。でも、今はそれしかセダンないですよね。。息子が近々手放していいエスホーなら、私が買って乗りたいですが、まだ手放さないというので、やはり、新車検討となります。
2023年8月6日 22:27
レイバックとかも出ますがどんなのかわからないですしね。。インプレッサ、クロストレックは前にもお話してた燃料タンク小さくて航続距離問題があるので、フォレスターの1800ターボがいいのかなと思います。
コメントへの返答
2023年9月1日 18:24
しげおさん
レイバックを見てから、それを選択肢にいれるかどうか、なんですよね。この週末は名古屋で見られるらしいですが、そこまでわざわざ行くのもなぁと、その次の週のうちのディーラーでの展示を見に行きます。
クロストレック、外観好きなんですけどね。
だったら、フォレスター、ってどうしても思ってしまいます。
2023年8月7日 20:28
こんばんは。

いよいよ、そういう時期なのですね。

私のインプも来年1月で丸11年。5回目の車検が待ち構えていますが、当分は乗り続けるつもりです。現行インプは、本体価格でさえ私のインプの購入総額を遥かに超えているし…。

現行のフォレスターの最終モデルをお得にゲットするか、新型を発売と同時にオーダーするか、悩みどころですね。新型のハイブリッドを購入して、今の2.5リットルと2台体制も面白そうです。

今のところ、スバル車の納期は他社に比べて安定しているようです。T社のように、1年以上とか、販売停止で再開未定、などということはありません。
先日、勤務先の人がレヴォーグを購入したのですが、2カ月弱で納車されたそうです。
コメントへの返答
2023年9月1日 18:31
さときちさん
11年ですか。それは大切に乗られていますね。
うちも問題なければ、続投して欲しいところですが、少し心配な要素がチラチラ出てきてしまい、大掛かりな出費の修理が必要なら、やはりもう乗り換えだろうということになってきています。
でもこの夏、G 4は青森まで行ってきましたけどねー。
納期の安定はありがたいですね。
もう少し迷って、多分決めると思います。
2023年8月12日 5:03
ダンナさんの
お前の好きなの買えば、俺がフォレスターもらって乗る
→格好良い。言ってみたい&言われてみたい
コメントへの返答
2023年9月1日 18:35
濃灰さん
ダンナの場合、
車に関しては、もう、自分でこういうのがいい、
っていうのはないそうで、
私のお気に入りに便乗するのが楽なんだそうです。。それもなぁ、と妻は思ってます。。

プロフィール

「にゃんのご飯をもらってくれる人を探したけど、高齢猫用なので、なかなか見つからなかったが、ダンナの会社の人がもらってくれることになった。口に合うといいな。。」
何シテル?   08/18 21:53
車が好きというより、 運転が好き、  目的地までのルートを考えるのが好き です。 身内にスバルばかが居るので、 見えないところにイジリがありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 01:24:56
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:29:46
フォレスターの悩ましいアレコレ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 10:16:31

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターが好き過ぎてまたフォレスターにしました 念願のシルバー、念願のSTIで 多少 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
赤い子と呼んでいます
スバル フォレスター スバル フォレスター
アドバンスと迷いましたが、こちらに。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation