• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクガエルの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

ヘッドライトのプロジェクター・リングLED化加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
社外製のアドレスV125用のプロジェクター・エンジェルリングユニットを換装しただけのように見えますが既製ユニットはHIDバルブ、CCFLリングですがそれらを殻割りしてLEDバルブ(H7タイプ)、LEDリング(COB,65mm)などと内部をLED化加工しています。
2
このアドレスV125用の社外ライトユニットは新品だと¥30,000ほどしますがHIDバルブとCCFLリングが嫌で購入を躊躇していましたがHIDバルブやリング用インバーターなどの付属品無しの中古が入手できたのでCOBリングなどを買い足して加工しました。
H7タイプのLEDバルブはストック品です。
3
バルブ取付けは丸50mm、1mm厚のアルミ板を芯20mm抜いてライトユニットにM3の固定穴が3ヶ所あったので利用しています。
H7タイプのLEDバルブは邪魔になる部分をカットして冷却ファンを外してから21mm径のスプリングを50mmのアルミ板で押し込んでバルブを固定後に冷却ファンを戻しての取付けです。
4
リングはCOBの65mm(外径)をCCFLリングと交換しています。
COBは面発光でCCFLのような切れ目も無く消費電力もLEDの種類なので少ないです。
消灯時には黄色っぽい見えてしまいます。

2色発光のLEDにしてポジションとウィンカー化も検討しましたが手元のストック品にホワイト発光のLEDがあったのでホワイトのみの発光になりました。
5
殻割り時の写真を撮り忘れてしまった。
ヘアドライヤーで5分ほど暖めてカバーレンズを傷めないように殻割りしてから防水ブチルを除去してLED等の組み替え後に新しブチルを防水部に塗って殻戻しして2時間ほどLEDの点灯テストを行っています。
6
車体取付け作業の画像も省略。
電源も車体からのマイナス、Lo、Hi、の配線をH7バルブにマイナスとLoを接続してHiの配線はプロジェクターの開閉端子に接続、
車体ライトスイッチをHiにするとバルブ接続のLo電源が絶たれるので整流ダイオードを使ってプロジェクター開閉端子に接続したHi電源をバルブ+端子に割り込ませています。
7
Lo、Hi切替も問題無く出来て明るさも十分です。
消費電力もLEDなので心配ナシ。

これで灯火類フルLED化の維持が出来ました。
8
ライトカウルも割れてテープ補修していたので新品に交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

KX85キャリパーに換装

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR-II チャンバー·バンテージ巻 http://minkara.carview.co.jp/userid/1843537/car/2478506/4515396/note.aspx
何シテル?   11/17 17:57
ドクガエルです。 よろしくお願いします。 機械弄りが大好き(*^ω^*) 2017.2末にカワサキ/KSRIIを中古で入手してコツコツとカスタムしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. LED バックランプ T16 44連 ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:54:50
KOSO FIコントローラー(シグナスx用?)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 16:03:48
ながのすけさんのカワサキ KSR-II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 23:06:01

愛車一覧

カワサキ KSR-II 330 (カワサキ KSR-II)
現在、新品ピストン交換により慣らし中。 ・2017.2月末に中古ノーマル走行可能状態 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初めての新車!(^^)!
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ノーマルを知らないアドレスV125乗りです。 知人の依頼で事故車両とエンジン故障車両と ...
キムコ スーパー9S キムコ スーパー9S
近場や買物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation