• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

マイクロロン投入。

デミオに乗り換えてからの初ケミカル「メタライザー」を投入してから約3年半が経過。
そろそろまた週一回のエンジン始動での異音が気になっていたので、ケミカルを再考してました。 結局、ロードスターに乗っていたときに入れて実績のあるマイクロロンに決めて、オートバックスにてオイル交換&フィルター交換と共に作業してもらいました。
 100キロぐらい走行して来ましたが、実際に効果を期待しているのは1週間以上乗らなかった時の再始動なのでもう少ししてからまたレポートします。
ブログ一覧 | クルマ系 | クルマ
Posted at 2010/05/23 23:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

あれ?
THE TALLさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 23:50
お久しぶりです、夜分失礼します。m(__)m

賛否両論のマイクロロン、私も気になります。

でも、前回使用してリピーターで入れるのなら効果が体感出来たからだと思います。

私もそろそろ極悪燃費とおさらばを…冷や汗

その後のレポート、お待ちしております。m(__)m
コメントへの返答
2010年5月25日 21:45
こんばんわです、レポはまだ先の話になりますが元々燃費の方には期待しておりませんです、ハイ。
 たぶん良くなっているのでしょうが、どうしても踏み方で変わってしまう程度の範囲のようですので。(NA型ロードスターでの体験において。)
2010年5月25日 17:50
再始動時の異音、確かに気になりますよね。
デミ雄は今のところ大丈夫みたいですが。。。

私も、お待ちしております。
コメントへの返答
2010年5月25日 21:48
私はエンジン系の音に神経質なのかも知れません。。。

とりあえず何週間か後にはレポをアップしますです。

プロフィール

「250831_組立進行中☆ http://cvw.jp/b/184439/48629799/
何シテル?   08/31 18:06
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation