• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

イチゴ狩り’16

我が家の毎年の恒例、いちご狩りに行って参りました☆
場所は、これもほぼ例年通りにアクアラインを渡って千葉県です。

秋にオートエグゼのマフラーに替えてみましたが、さすがにトンネルの中では「音が響くなぁ」という感じです。それでも家族から目立った苦情が来るほどではないですが。
オートマですが、変に負荷をかけないで低いギアで上まで引っ張ってあげるとキレイに吹け上がるし、澄んだ?音がします。


食べるのに夢中だったので、真っ赤なのがたわわになってる写真があまりありませんが。。。


農家の方の話によれば、やっぱり1月が一番おいしいそうで。



あともう一回行ければなぁと思います☆
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/10 22:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 22:05
こんばんは〜☆

オートエグゼのマフラーの音聴いてみたいですo(^▽^)o
僕はR magicなので回すと結構な音量になり、近所迷惑になります(>_<)

イチゴって今くらいが旬なのですか?
写真見たら食べたくなってきました(笑)
コメントへの返答
2016年1月10日 22:27
どうも、こんばんは☆

エグゼの音はホントに純正風だと思います。
だから、「変えた感じがしない」って方が多いんじゃないんでしょうか。私のような「家族餅」には打ってつけです☆ 私はRmagicさんのだったらマンション内のお年寄りに怒られマス(笑)

いちご狩りは千葉ではゴールデンウィークまで可能ですが、ハッキリ言ってもう甘くないのばかりですね。
2016年1月11日 9:04
今年もよろしくお願いしますね。
もしよろしければ、農園の名前や場所を教えてくれませんか。
嫁さんが行きたいと言っていたので。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月11日 10:57
おはようございます。
レス遅れてすみませんでした。

君津市の大竹いちご園 というところです。

http://homepage2.nifty.com/15/

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation