• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月08日

8/8_雑記

今日はエイトの日。

だからって訳ではないが、更新。
そうそう、今夜ようやく購入できました☆  RE好きは少ないと思われているのか、手に入れるまでに4軒も回ってしまいました▼▼


↓あとは主に土曜のことですが、作業を。
「LEGさんの肘ガード」
赤ステッチが目立つので、何とか染めQで焦げ茶になるまで濃くしまして、、待ちきれないので取りあえず装着。


次、「灰皿のフタをピアノブラック化」。
結論から言うと失敗しました。
材料はマジカル…シリーズのピアノブラックを使用しましたが、やっぱりシボが施されている部品にはキチンと貼り付かないんですね。。


一見キレイに出来ましたが。。。やっぱりツルっとした質感にはならないのです
(まぁ予想できましたけど)

でもこのフタ部分がピアノブラックになるのは良さそうだという事が判明したので、近々剥がして、、
いよいよ塗装するつもりです(ドド~ン☆)


以上。。。
ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2016/08/08 23:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2016年8月24日 17:46
「LEGさんの肘ガード」私も使っています。
ステッチを黒にしたいので挑戦してみます。

ピアノブラックの灰皿は、ハナザワパーツで(ピアノブラック灰皿カバー&インナーハンドルカバーイギリス 1セット \27,000)扱っています。
イギリス仕様のオプションです。

しばらくの間、体調不良の為参加出来ませんでしたが
これからは少しずつみんカラに参加していきます。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年8月24日 22:03
コメントありがとうございます。
ご無沙汰だと思っておりましたが、、、お体、ご自愛くださいませ。

花澤パーツで出ていたことは自分も知っていたのですが、既にインナーハンドルカバーを装着しているのでダブってしまうのが勿体無くて&なんか塗装してみたい☆ という事でDIYとなりました。

これからも宜しくお願い致します。

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation