• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

イベント:第28回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根

イベント:第28回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根 「イベント:第28回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根」についての記事

※この記事は第28回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根 について書いています。

恒例の箱根MTG、先月は行けなかったので2ヶ月ぶりに参加させてもらいました。

上りは時折強雨、頂上手前では濃霧で前見えないほどでした。 当然いつもの駐車場も雨。。
 でも、いつものようにエイト組(だけでの)談笑会と相成りました。

↓今回いつもよりも販売量が多かったハズのマグカップ。
それから、今回の昼食はラーメンじゃなかったので子供への土産に黒タマゴも購入しました☆

この後徐々に晴れ間が出てきたと思ったら今度は暑くて仕方ないくらいでした。(写真無いですが。)
私はヘッドライトコーティングの剥がれに対しての再施工の為、少々フライング気味に早退させてもらいましたが、天候に関わらず今回も非常に面白かったです。 参加の皆さま、おつかれさまでした&ありがとうございました。

↑KAZさんのナチュラルウェザリングなパトレイバー。





↓スーパーオートバックス厚木店にて。 
昨年6月末に施工した「2年保証:超耐久ヘッドライトコーティング」でしたが、なぜか14ヶ月で上部付近が剥がれてきていました。 車検に出している最中に電話で相談したところ、再施工対象とのことで作業予約だけしておいたものです。(クルマ手元にいないのに。)

これ、日焼け後のように、ポロポロ剥がれてきます。。。
↓で、再施工で元通り☆


なんか同様の症例がそれなりにあったらしく、製造元からの対策として「一液追加しての再施工」となるようです。 ここからどのくらい持つのかまた再テストですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/07 00:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 0:30
コメント失礼します。
私のもヘッドライトコーティング。ボロボロになってますね。
車検の時に光量さえ確保出来ればとおもいますので、保証期限ギリギリまで放置しようかと思って次第です。
コメントへの返答
2016年9月7日 12:49
こんにちはです。
やはりそうですかー。
ちなみに保証書を見るとチッチャイ字で「気が付いたら一ヶ月以内に連絡しろ」的なことも記載されていましたのでお早めにどうぞ。
 それから今回の作業についてはもう保障にようる再施工はありません。要は一回までは再施工してくれるって事ですね。
2016年9月7日 0:43
今回もありがとうございました♪
ナニゲにいろんなものを降臨されていてチョットびっくりしましたが、次はホイールですね(^^)
コメントへの返答
2016年9月7日 12:53
お世話様でしたー☆

車高調は、、、ちょっと衝動的ではありましたが。。。
 ホイールはホントに狙ってます☆ (ガチャピンさんのと同じヤツとか)
 でも、たぶん新品は買わない▼
来月F1と重なると行けませんので、その場合は11月ですー。
2016年9月7日 9:48
じつは、ターンパイク一度も走った事がありませんw そのうち、行こうかな♪

ヘッドライトコーティング とても綺麗になるんですね〜 症例から対策されていくんですね!
コメントへの返答
2016年9月7日 12:58
こんにちはです☆
私も千葉に住んでいるときは来たことなかったと思います(主に茨城か日光に出没してました)。
ちょっと時間かかりますよね。。

コーティングはみんなにお勧めしたいって思ってたら、まだ改善中な感じですね。 オートバックスさんもタイヘンです。おそらく再作業料金は薬剤メーカーから出るのでしょうが。
2016年9月10日 15:48
お疲れ様でした。

今回、色々パーツを見せて頂きました。Dラーさんのお話は、とても面白かったです。また、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年9月10日 22:44
こんばんは、お世話様でしたー。

基本ユースドパーツで固めていくと思いますし、大物はホイールでお終いになるかなー。。?
同じマツダのディーラーでもその人なりのノウハウってそれぞれたまってくるんでしょうね。
できればそれらをデータ化でもして、全社で共有化してほしいものです。

またよろしくお願い致します。

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation