• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

MAZDAチューニングフェア in かわさき

MAZDAチューニングフェア in かわさき スーパーオートバックスかわさきのMAZDAチューニングフェスタを見てきました。
ちょうど混んでいたのか、2時に駐車場の列に並んで、入店は30分後でした▼

エグゼさん&RE雨宮さんも来ていましたが、今回は時間がなかったのでナイトさんだけしか見てないです。
ND用のタワーバーに見入った後、オイルフィルター2個買ったところで急に写真のND型に乗せてもらえる事になりましたのでお言葉に甘えてきました♪

シボ塗装?が質感高く魅せています。材料もハニカム材を使用とのことで強度と重量のバランスに考慮。



で、スゴイNDになってました。
いや、NDを持ってるわけではないし、横に乗せてもらっているだけなのでそう断言できるはずはないのですが、、、 上までグワッと盛り上がるパワー感が気持ちよく、固めた足回りもあの近所の荒れた路面でもかなりいなしていました。(いや、そりゃ固いですよ。)
その他、相変わらずナイトさんのマフラーはアイドリングだととても静か。
曰く、一番効いているのはCPUと脚周りではないかとのこと。
いやはや、元オープン乗りとしてザワザワしてしまいました笑)
ND乗りの方は機会をみて一度ご同乗あれ。。




ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2016/12/17 22:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2016年12月17日 23:42
買う予定は何もないけど、明日行ってみるかなぁ。
コメントへの返答
2016年12月17日 23:48
こんばんは♪

m@chiさんはナンか欲しくなるかも☆嘘)
まぁ明日は今日よりは寒くなさそうですし、お時間あれば行ってみてください!
かわさきっていつもあんなに混んでいましたっけ。
2016年12月18日 8:38
お疲れ様です。

NDのデモカーは僕も乗せてもらったことがあります。楽しい車だと思いました。

今日もイベントに行く予定です。
コメントへの返答
2016年12月18日 9:05
おはようございます。

タワーバーに採用しているハニカム材のサンプルを持ってきているらしいのですが、昨日は見つからなくて(笑)見せてもらえませんでした。今日はあるかな☆

私は家族サービスで行けませんが、楽しんできてください。

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation