• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

2019_これが残暑ってやつですか。

2019_これが残暑ってやつですか。 9月になったのに暑いですね。
今日は筑波サーキットのイベントに向かうべく早起きしたかったんですが、遅い起床となりまして。。。

それでもクルマで走り始めたものの、
結局は途中リタイアを決して千葉の実家に避難しました▼▼

でも実家の庭だとゴソゴソ作業が出来るので☆
ブレーキ鳴きが気になっていたリアだけ作業しました♪

↑ちゃんとウマは掛かってますよ。

アクレのパッドを導入した際に、何故かリア用だけがパッド厚が厚くて、、、
Myディーラーさんがシムを外して 入れてくれたのですが、いよいよ減ってきて鳴くようになったと推測。
軽く掃除して、各2枚ずつのシムを入れました。
鳴くのは冷えてる時だけなんですが、これで治るといいなぁ。

ちなみに残厚は外側が薄くて5mm。
次のパッドは去年から準備済み^_^

ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2019/09/07 21:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年9月7日 22:16
今週行ったキャンプも暑かったです(^^;
富士山の麓でしたが(ブログ参照)

あ・・・「何シテル」で書きましたが、新しいテント買ったので2~3人寝れますよ~とか言ってみるw
コメントへの返答
2019年9月8日 0:18
どうもです!
富士の麓でも暑いんじゃ仕方ないかもですね。クルマで渋滞に入ったら、筑波まで保たないなと思って、イベント行きを断念しました。

テントはまた本格的なの買いましたよねー♪
以下、そちらのブログに続く、、☆

2019年9月8日 2:18
暑さも和らいできたと思ったら今日は暑かったですね、
外で作業なんて元気ですねー
コメントへの返答
2019年9月8日 9:13
ここは父が使ってた車庫兼 作業場でして、屋根と、扇風機があるんです。
でもまぁ、暑かったですけどね(笑)
2019年9月8日 7:41
日中は、外に出ません!

配線工事リベンジも結果が出ずで引きこもってます(笑)

コメントへの返答
2019年9月8日 9:16
来週中頃にはまた過ごしやすくなりそうですけどね。
室内での作業の方が、夏はカンベンですね〜。

プロフィール

「[整備] #RX-8 プラグ・プラグコード交換_25.07.20 https://minkara.carview.co.jp/userid/184439/car/1792026/8306955/note.aspx
何シテル?   07/21 21:24
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation