• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

22.02.05_温故知新かは知らないが。

22.02.05_温故知新かは知らないが。 https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/2db416b6d5c179042ae64f502207c6857caa2eb6/
 



カービューでも出ていますが、かのゴードン・マレーの新ハイパーカーが話題になってますね。
(元記事はレスポンスの方なのかな)



このご時世にV12を搭載、お約束のカーボンモノコック。



センターのエアスクープも相まって

私的には大好きなコレに似てると思ったりしてましたw
alt
由良卓也デザインのヤマハOX99-11。 
名前がメンドクサイ☆けど、こいつもV12でカーボンモノコックだったりしましたね。
発売されませんでしたが。。。


エイトと並べてみました。 ミニカーならではのお遊びですね。
alt
alt
ヤマハの全長は4400でほぼ似たようなもんですが、全幅の2000mmが効いてますね。
これで前後2人乗り!というのが画期的過ぎました。
(ちなみに高さは1220mm)

もう30年も前のスーパーカですが、
もしも発売されていたら今でもたまにターンパイクとかに出現するような、
記憶に残る名車になっていたと思います。




 
ブログ一覧 | ミニチュアカー | クルマ
Posted at 2022/02/05 21:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年2月6日 1:25
90年代は夢がありましたね-。
いまやガソリン車自体がカウントダウンに入ってしまいましたから。

ガソリン車じゃなくても、軽快に楽しめる車が出てきてくれればうれしいんですけども。
コメントへの返答
2022年2月6日 11:42
そうですね、確かに夢がありました。 
そして「無駄なモノ・コトの存在」が今よりも許されていたような気がします。

何でも効率重視になるとツマラナクなってきますよねw

電動車両はトルクがすごいのでそれを活かせるクルマは楽しくなるような気がしています。
2022年2月6日 1:29
自分もヤマハのOX99-11なんか好きなんですよ(^^)
数年前、ヤマハコミュニケーションプラザで展示があった時、そのために見に行ったんですよ(^^)
コメントへの返答
2022年2月6日 11:46
私もコミュニケーションプラザ行きましたよ~☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/184439/blog/37047304/

カッコイイですよねぇ。
ヤマハは夢があります。
2022年2月7日 23:46
似てない。。
タイトル写真のゴードン?(知らない・・)はイイフォルムですね、でもライトは好きでない。ロータスエミーラ似というかこの手の好き。最近のフェラーリにはついていけないので。。
OXはマツダ717Cに似てますね。
展示車ならMID4のほうが好き。今見るとNSXに似てるような。。
コメントへの返答
2022年2月8日 10:30
www
ま、人それぞれってことで。
OXと717はデザインした人が一緒ですから似ますよね。

MID4もⅡまで作ったのに惜しくも発売されませんでしたね。

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation