• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

22.02.07_お台場の観覧車

22.02.07_お台場の観覧車
MEGAWEBが昨年末で閉館し
お台場周辺が’25秋オープンに向けて再開発に突入していきますね。




日曜日ですが急に観覧車を見たくなって、ちょろっと走ってみました。

関連情報URLから入れますが、

  • ・メガウェブが2021年12月末の閉館
  • ・Zeep Tokyoが2022年1月1日の閉館
  • ・ヴィーナスフォートが2022年3月27日の閉館
  • ・大観覧車、デジタルアート美術館が2022年8月31日の閉館

ということで観覧車自体はまだもう少し楽しめるようですね。情勢が良くなったら行かれてみてはいかがでしょうか。

ブログ一覧 | 見聞録 | 日記
Posted at 2022/02/07 21:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年2月9日 0:55
再開発されるとは聞いてましたけど、あの辺全部なくなっちゃうんですね。
お台場が勤務地だったことがあるので、ヴィーナスフォートでランチ食べたり、メガウェブで息抜きしたのが懐かしいです。
再開発後のお台場も楽しみです♪
コメントへの返答
2022年2月9日 13:49
こんにちは。
お台場が勤務地だなんて、ハイカラwでしたね。
20年ちょっとで取り壊すには惜しい施設ではありますが、また楽しめる施設になるのでしょう☆
ちょっと気になるのはこういったスクラップ&ビルドが、これまた流行りのSDGs的には誰も問題にはしないんだろうかという事かな。^_^

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation