• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

22.10.06_誰にでもドライブを楽しめる権利がある。

22.10.06_誰にでもドライブを楽しめる権利がある。
レスポンスに記事が出ていた福祉機器展(10/5~7まで)に行ってみました。




いわゆる車椅子などの介護用品全般の展示会なんですが
ビッグサイト東館をすべて使ってやるだけあって
それなりに充実した展示会でしたね。
クルマと関連した製品もいくつか展示があり
トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、ヤマハが出展していましたが、
マツダはロードスターで“ハンドドライブモデル”を出展。

なんだかやっぱり自分たちの役目を判ってるメーカーですね☆
alt
コンソール枠にあるレバーが「アクセル/ブレーキ」レバーで、引くとアクセル&押すとブレーキペダルに直結してました。もちろんエンジン掛かってないと倍力装置が働かないのでブレーキは重い☆

レバー基部にあるトグルは長いのがウインカー、短いのがハザードでした。
すべての下肢に障害のある方々にマッチするということは無いんでしょうが、、障害がある人でも
運転が楽しめるクルマがあるってスバラシイ。 
誰にでも楽しく生きる権利はあるはずですからね。
もしも自分が年老いて足腰が不自由になってもこういう手もあると思ってしまいます 
(認知機能が衰えたら潔く引退するしかないんですが。。)


alt
MX-30の展示車の方は、(写真には撮れていませんが)ルーフBOXに車椅子を収納する機能がウリ!(だったのかな。)
ただ、“観音開き”が初めて有効に使われてるなと思いました。
このぐらいの地上高の方が車椅子からの乗り降りもしやすいんじゃないのかな?!
alt
肉体の健康だけではなく、心の健康も満たす時代が近づいてきましたね。


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2022/10/06 21:12:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年10月7日 21:30
こんばんは(^^)

下肢が不自由でも乗せてもらえるクルマを他社が出している中、下肢が不自由でも1人でドライブを楽しめるクルマ・・・しかもスポーツモデル・・・をしれっと投入する、そんなマツダさんが好きです(*´エ`*)

社外品ですが、MTのエイトちゃんに取り付けられる手動運転装置もあった筈です(^^)
確かアクティブクラッチとかそんな感じの名称だった気が・・・
コメントへの返答
2022年10月7日 22:52
こんばんは。

マツダらしい展示車ですよね♪
まだ開発中のようですが、未来は明るいですね。
アクティブクラッチ、確認しました。これもスゴイ技術ですね。

プロフィール

「@シナモントカゲ あ、ゴメンなさい。私のエクゼマフラーのタイコ部です、、。
熱の掛かるトコはこういうことがたまにあるようですね。^_^」
何シテル?   08/09 13:59
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation