• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

23.12.10_雑記

23.12.10_雑記
年末がどんどん進んでいますね、、。

近所のショッピングモールの催事場も Xmas → 正月 へのブレンド進行でカオスになっています。



10月下旬頃に発注していた「ステアリング張替え」が上がってきたので引き取ってきました。
いわゆるナッパーレザー的なシットリ系への張替えが希望でした。


純正の6ATに近い張り方で 革を大きく使う張り方ですが、ベージュ色でセンターマークを入れたのでそこが大きく異なります。 
alt
ここに純正部品を組んでから車両への組付けを行うんですが、、、
年末にサーキット走行の予定ができたので、それが終わるまでは現状のエアバック無しステアリングを楽しむことにしました。

なので時間もあるし、期末試験が終わったばかりの娘を連れて久しぶりに箱根へ。
alt
高級☆バーガー屋に参上。
alt
 おなか一杯、満足です。
明日からまた頑張ろう。



Posted at 2023/12/10 20:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

23.12.02_久しぶりのSABかわさき

23.12.02_久しぶりのSABかわさき年末のオイル交換の為にオイル手配したのはよいものの、
フィルターが無いことに気付いたのは今朝▼▼▼

かわさきのオートバックスでマツダフェアを開催するのは知ってたので、久しぶりに突入してきましたよ。。

ノンビリと2時半くらいに着いたら、ヒトが少ない💦

何年か前には駐車場に入るための渋滞もあったのにな。。
チョイ複雑な気分で余裕で駐車。

ナイトさんでお目当てのフィルターを購入して帰るだけだー、
と思ったら、、
懐かしの1000e+003さんが御来店っ!

いやー、懐かしい。久しぶりに楽しく駄弁らせていただきました♪
こういうイベントって知り合いがいると嬉しいものですよね。



何故かエクゼにDoエンジニアリングが合体出店☆



無事購入したオイルフィルター。
Top写真にはほぼ写ってませんが、ナイトの試作エキマニがスゴくきれいでしたね。

明日も空いてそうだからお暇な方は覗いて見てはいかが?
Posted at 2023/12/02 22:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

23.11.11_千葉長沼まで行って、ラーメンだけ食べてきましたw

23.11.11_千葉長沼まで行って、ラーメンだけ食べてきましたw年に1回くらいは下回りを点検(と称してほぼ眺めるだけですがw)したいと思ってます。




今日は朝から以前修正したマフラーバンテージの様子見と耐熱塗装、ブレーキパッド交換等をしました。
alt

 パッドは外してあったMX72に再度交換。
ダストがすごいので普段はダストの少ないヤツ使ってますが、このパッドだとサーキットでも十分遊べるので年末年始の走行会に備えて☆

そのあと千葉長沼の“マツダ祭り”へ。
買うものもないので、友人と会った後は近くにできた家系ラーメンの「相馬家」でらーめん食べて
帰ってきただけですね~。
土曜は人が少なかったです。
alt
特撰らーめん(並) いわゆる家系の味なんで驚きは少ないですが、刻みネギ と モモ肉?のチャーシューがとても美味しい。
味玉も入ってこれで950円はイマドキでは安い方かな?


Posted at 2023/11/12 21:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2023年11月05日 イイね!

23.11.05_スーパーGT 最終戦_茂木

23.11.05_スーパーGT 最終戦_茂木
何シテルにも書いてましたが、2023年のスーパーGT最終戦・茂木を今年も観戦してきました。
結局今年も予選からは観に行けず日曜の本戦だけでしたけど、良い息抜きになります。






結果は、すでにいろいろなサイトにアップされていますが、
500クラスはいつものように波乱万丈の末にau TOM’S GR Supra(坪井翔宮田莉朋)が、
300クラスは埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)が
それぞれシリーズチャンピオンを獲得しました。
今年は500も300もスープラが獲っちゃった☆

それにしてもGT300クラスの埼玉トヨペット、、、販売会社が出場し続けて7年(だったかな)でチャンピオン獲得できたなんて素晴らしすぎる!!

今回は引退するマシンNSX-GTは来年からシビックベースになります)
ドライバー(ZENTの立川祐路選手:お疲れさまです)がいて、
寂しい部分もある一年の締めくくりでしたね。
alt

alt



そうそうロド芋が来てましたね。去年は居なかったような。。
alt
 
Posted at 2023/11/06 22:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2023年10月31日 イイね!

モビリティショー、、、

モビリティショー、、、っ名前になったんですね。

幕張での印象が未だに抜けませんが、時代は変わっていきます⭐
コロナ渦の後の世界で (日本の) 自動車業界がどう生き残るのか、その為の壮大なプレゼンを見せられているといっても過言じゃないよな、、
などと思いつつ観て回りました。

alt
多くのブースで、CG世界というか仮想世界と合わせる展示方法をとってましたね。手っ取り早く未来を見せるのにはいいんでしょうが、当然リアリティーは失くなるのがチト残念。

ま、なにはともかく。
alt

只々キレイ。。。
何かの結果に繋がることに期待します。


そして、
思わず撮っちゃったw
alt

昔を思い出しました。


モビリティショーは週末までビッグサイトにて。


Posted at 2023/11/01 20:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「25.07.06_暑い時こそラーメンだっ。 http://cvw.jp/b/184439/48529625/
何シテル?   07/06 23:54
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation