• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

イチゴ狩り_2020

イチゴ狩り_2020今までは千葉ばかりでしたが、今年は初めて神奈川の三浦半島へと行ってきました。
津久井浜観光農園て所でしたが、時期的にもまだ甘いのが残っていて、家族全員 昼飯が要らないくらいに満足出来ました♪





で、それだけではなんなんで、そこから嫁様の希望で
「記念艦 三笠」に立ち寄ってみました。
alt
alt
以前来た時よりも艦内展示がリニューアルされていて、流行りのVR機器を使った展示が楽しめました。


まぁ、戦争遺産ですから。。。
艦から出てきて公園のハトが日向ぼっこしてるのを見ると
『平和で良かったね。』 という感じになりますよ。
alt


Posted at 2020/02/23 23:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2019年12月30日 イイね!

パトレイバー30周年突破記念展を見てきました。

パトレイバー30周年突破記念展を見てきました。
例年なら、すでに千葉県野田市の実家に帰省しているのですが、、、

娘がクリスマスにインフルエンザという「要らないプレゼント」をもらいまして。。
明日が社会復帰OKの日なので今年はまだ横浜におりました。


で、嫁様は昨日、私は本日とそれぞれ出かけてきました。(かわいそうですが娘は今日まで出られません)
パトレイバー展って去年ぐらいからやっていたようですが、今回やっと行けました。
内容は関西等で行ったものと大差ないようですが、高校生ぐらいの頃?見たアニメの原画が見られるのは興味深かったです。

写真は当然禁止なので ↓みたいなモノしか撮っていませんが、
alt
当時の学生もオッサンになるのですから高級フィギュアなんかもバンバン企画されますよね。
自分は買いませんが、カッコイイです。


で、ほかにもブラブラして半日かなり楽しめたので、嫁さん&娘にも「袖の下」(笑)を忘れずに買って帰りましたとさ☆ 
alt

Posted at 2019/12/30 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2019年12月08日 イイね!

’19.12.08_横浜北西線 工事現場見学会

’19.12.08_横浜北西線 工事現場見学会
2020年3月に開通する自動車専用道路「横浜北西線」の工事現場見学会に親子で行ってきました。

現在 生麦JCT~新横浜で止まってるK7が、この延長工事によって東名高速の青葉ICまでつながるという「利便性」も「新たな渋滞の恐れ」もある路線です☆
ちょくちょく現場見学会をやっていたようですが、今回申し込んでみたら当選したのでラッキー♪

青葉IC側の料金所付近と、トンネル内部、地下の避難経路を見学できました。
↓青葉IC方面に向かって歩いてます(遠くのゲートが料金所)
alt
↓反対側の横浜南部方面はすぐトンネルになります。(全体7.1kmのうち、約4kmはトンネルだそうです)
alt
↓トンネル内部にある、地下避難路への滑り台も各自体験☆
alt 

あと3か月以後には開通して、我が家もそれなりに利用することになるこの路線、、、
完成してしまうと非常事態以外では人間の足で歩くことはないので、なかなか面白い体験ができました。
なにしろ子供に見せてやれたので良かったです。

時間ができたら他の写真もアップしようと思います。


Posted at 2019/12/08 20:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2019年10月23日 イイね!

1stガンダム映画のリバイバル観てきました。

1stガンダム映画のリバイバル観てきました。ガンダム:めぐりあい宇宙編
横浜市内だけなのか知りませんが、
なんだか期間限定、それも明日までということで
突発的に観てきましたよ♪
約40年振りに観たので、、さすがに絵の粗いこと!
でもやっぱり 話の出来としては素晴らしくて感動できました。
富野監督のこの作品は、無責任な⁈ 大人があまり出てこないのが色々と溜飲が下がります。


あ、クルマに全然関係無かった。。。(笑)
Posted at 2019/10/23 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記
2018年10月28日 イイね!

18.10.28_富士山麓の紅葉

18.10.28_富士山麓の紅葉早起きできたら遠出しよう!と思っていたのだが
出掛けに小トラブル発生。
9時半ぐらいの出発で行けるトコ探したら、なんとなく富士山の麓になりました。

水ヶ塚公園(森の駅 富士山とも呼ぶ?)の駐車場にて。
ちょこちょこと赤いモミジを探すことが出来ます。真っ赤ってほどではないですが。

富士山の紅葉って生まれて初めて見ました。
千葉県人のワタシは、ずっと紅葉は日光でしか見たこと無かったんで。
あ、でも去年 芦ノ湖で見てるか。。

そこからず~~っと下道で大観山に到着☆
ラーメンでも食べるつもりできたんですが、着いたら空腹も峠を越えてしまったので
2階のラウンジでコーヒー飲んで1時間ほどマッタリしてました。

2階のラウンジは独りで来ると寄ることが多いんですが、
400円払ってコーヒーサーバーの色んな種類を飲み放題です♪
ハロウィンサービスらしく、うまい棒が付属品でした☆
(こういうビミョーなチョイスが我らが タンパ なんでしょうね、きっと。)


そろそろ帰らないと東名渋滞にやられる、と思っていたら
ナント今日は「さんいちえいと」さんがご一家で登場!
今日はアテンザ。いったい何台所有されているのでしょう。。(^◇^ ;)

↑前期型エイトはこの頃のアテンザと並ぶとやっぱり似てますね☆


ホンの少しの立ち話だけで失礼することになりましたが、
お会いできて良かったです。


ま、結局事故渋滞に巻かれたんで(爆)
こんなことなら がっちり話しこんでくればよかったわー。。。


Posted at 2018/10/28 22:00:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記

プロフィール

「250831_組立進行中☆ http://cvw.jp/b/184439/48629799/
何シテル?   08/31 18:06
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation