• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

小旅行~モーターファンフェスタ2016

小旅行~モーターファンフェスタ2016(※今日のは長文です。)
土日に山中湖への家族旅行、富士スピードウェイのモーターファンフェスタに行ってきました。

元々はパレードランに軽い気持ちで申し込んだら(しかもキャンセル待ちに) 2週間近く前に繰り上げ当選したことがきっかけとなり、急遽山中湖への小旅行となったのでした。
ま、去年行けてないしね。。
山中湖では一度乗ってみたいとリクエストのあった水陸両用バス「KABA」を楽しみまして。。。

入水。。!!


バスで湖を進むもあまり特別な感じにはならず、遊覧船とのランデブーが唯一不思議な感じがした程度。。。

正直言って、一回乗ればイイや▼のレベルでしたが家族は喜んだようなのでヨシです。
夜は何度か泊まっているペンションに。



2日目。
パレードランは家族同乗OKだったので連れて行きたかったのですが、朝からぐずついた天候により、富士SWは寒いと予想。 家族は御殿場の温泉施設に送り届けて、私だけFSWに向かう。。
予想通り、なんも見えない&寒い▼▼▼

12時に駐車場に入り、グループ別に駐車。濃霧の中を歩いて12時半に会場に着いたらグリッドウォークは終わってた▼


でもまぁそれなりに普段見れないクルマも見られたので☆(外が真っ白ですが。。。)


2011年出走の「モリゾーもドライブしたLFA」。このあとエンジンに火が入りましたが、かなりイイ音してました。

私のプロフィール画像に使っている787Bの202号車。実はプロフ写真は拡大すると私が乗っています。10年前になるはずですが、横浜R&Dセンターのイベントでなぜか座らせてくれたんですね。「男の仕事場」感に感動したいい思い出です。

マツダの展示は気合が入ってましたよ!「マツダのものづくり」をテーマに決めて、金型展示~成型パネル展示、それらを説明するのは開発現場の社員。。! 他のメーカーでは、大概が車両展示ばかりでしたが(それでも充分なんですが)、、
勢いのある会社の思想の一端を見た気がしました。

霧も午後2時には消えて、D1のイベントを楽しんだのち、
4時からのパレードランをさらっと済ませてそのまま温泉施設に直行(笑)


帰りの東名の事故渋滞にはホトホト参ったけれど、いい休みにはなりました。
Posted at 2016/04/27 23:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見つけた面白いもの | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ さん、私のも片側剥がれた時にバンド巻きましたw その後は落ちてないハズ☆」
何シテル?   08/09 13:08
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation