• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2025年06月13日 イイね!

25.06.13_木製モデラー:山田健二展

25.06.13_木製モデラー:山田健二展
10年以上前から
「いつか見に行きたい」と思っていた作品を

今日はやっと見に行くことができた。

作者の山田健二さんは御年81歳(!)
百貨店勤務を定年退職した約20年前から
好きなフェラーリを題材にした「木の模型」を
独自の手法で製作し始めたのだそうだ。
alt

私がネット上の何かの記事で見かけたのが2010年位だったように思う。

削りやすいバルサ材を主体にした、いわゆる「フルスクラッチ」で
写真や図面を入手してそれをもとに作図して製作しているよう。
子供の頃に少しでも模型にハマった人なら、
このクラフトワークを一人でやり遂げる事の、大変さと崇高さみたいなモノが
お判りいただけると思う。
alt
alt
DUNLOPの浮き文字、たぶん1ミリは無いぐらいの段差。。
alt
altalt
型を使わずに最小限の表現で実車の透明ルーバー部を再現。
alt  

スケールは1/6。
大変な失礼を承知で言えば、実はそんなに寸分違わずにできているわけではない。
私のように最近の精巧なミニカーを収集していればそれは判る。。

でもそんな「寸分違わぬリアル」はどうでも良いこと。
氏の創りだすモデルには空気感や雰囲気が確かにあったのだ。。!

好きでやってるからこその愛とかエネルギーみたいなモノが発散・放射されているように感じられ、
久しぶりに心地よい刺激をいただきました。
alt
alt
水彩画も素晴らしかったデス。 むしろこちらの方がエネルギーのほとばしり感が強かったかも。
alt
6/16(月)まで群馬県高崎市内にある高崎シティギャラリーにて
入場無料で開催中。
一見の価値あり! ですよっっ。



Posted at 2025/06/13 22:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見聞録 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 プラグ・プラグコード交換_25.07.20 https://minkara.carview.co.jp/userid/184439/car/1792026/8306955/note.aspx
何シテル?   07/21 21:24
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation