• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

近未来カー同乗。

近未来カー同乗。今日は以前申し込みをしていた「マツダ水素ロータリーエンジンRX-8と環境技術展」に行ってきました。場所は新子安にあるマツダ横浜研究所で、ここは昔ほどの規模ではないにしても研究機関として機能していて、今回のような催し物を時々やっています。(ちなみにプロフィールに使用している写真も去年ぐらいに行ったときの記念写真です。)
マツダが取り組む環境技術についてのアピールが研究所長からの講演会として行われたのですが、目玉はやはり水素ロータリー仕様のRX-8同乗試乗でしょう☆
パワーとしてはノーマル8の半分しかないのですが、研究所の周りをくるっと回った限りではあまり非力には感じられませんでした。デミオみたいなコンパクトならちょうどいいかもしれませんがさすがのロータリーでもデミオのエンジンルームでは収まりそうもありませんね(苦笑)
Posted at 2007/02/04 21:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「@凸@おにぎり海苔 さん、ワタシも一回行けて良かったです。一応、再開するメドはあるみたいですね。」
何シテル?   08/20 00:34
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
4 5 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation