• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

リコール_その後

リコール_その後本日、リコール対策の作業を予約の上で行なってきました。

30~40分で作業完了予定とのことで、、コーヒーをいただきオートエクゼのカタログを眺めながら妄想しているうちに(笑)無事終了。

届いていたDMには暫定処置→本処置の2回作業を行なう旨が記載されていましたが、実際には今回交換したモノでOKと判断されれば2度目は通知が無いとのこと。
ディーラーでもまだ細かなところまでは対処のロードマップが伝達されていない状態のようでした。

元々、「特に国内では事故が無く、念の為の措置らしい」のであまり手を掛けたくない感じが伝わってきます。ホンダとかはどうなんだろう。

まぁ、ディーラーも大変ですね。かたや新車販売上り調子でしょうから。今日もロドスタとか、CX3とか試乗の方がいたようです。


これから対策作業を行なわれる方はまた違った情報がでてくるかもしれませんね。
とりあえず、事故には気をつけよう。。。


 
Posted at 2015/07/25 23:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2015年07月21日 イイね!

とうとう来たか。

とうとう来たか。というよりも、やっと来たかの感じが大きいです。
例のエアバッグリコール。

該当箇所は運転席側のみ、
暫定処置→本処置の2回作業を行なうとのこと。



どうしようかな。








そんなの今月ディーラーに行っちゃったら、「2015サマースポーツフェア」に引っかかるに決まっているわけです(笑)

そういった意味で「どうしよう」なワケです。
Posted at 2015/07/21 22:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2015年07月18日 イイね!

千葉長沼に行ってみた。2015

千葉長沼に行ってみた。2015SAB千葉長沼でロータリーミーティングがあるとのことで、、行ってみました。

先週ぐらいから行けるかどうかをうかがってましたが、結局今日行ける事になりワタワタと出動☆
この店舗がロータリーに熱心なことは知ってましたが訪れるのは初めて。

なんだか思ったよりも人がいないように感じましたが、こんなもん。。?

レボリューションさんのところをのぞいて、ほぼほぼ即決で、!以前より興味のあった「アンダースイープパネル」を発注しました、、、してしまいました。。。!

それなりに人気の品らしく?FRP版はもう在庫が無いとのことだったので、少し悩みつつもカーボン版を発注です。(ちなみにそのあと店内を徘徊したら、実は1つ展示品はあったという。。▼オイオイ)

一時間で作業終了、あまり良い写真は撮れていませんが、やっぱりカーボン版は「だまされてもイイ的カッコ良さ」があります☆

ということで、またも「パッと見はノーマルな」ままのチューンナップが完了したのでした。


あ、もちろん効果はありました。
高止まりする傾向の、RX-8の水温低下を狙ってのことでしたが、、、
渋滞中→走り始めてからの「水温低下までの時間」が短くなります。

本来はエアロパーツ。80キロぐらいから効くらしいですが、、私は全然感じませんでした。
100キロからは少し吸い付く様な安定感?が出てきます。
Posted at 2015/07/19 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2015年07月12日 イイね!

箱根MTG。。

あ、一ヶ月書いてなかった。。。

ということで7月の箱根MTGに参加してまいりました。
早朝は霧が凄かったとの事でしたが、毎度8時過ぎにノンビリ到着の私にはその様子はわからず★


今回は雑誌社2社の取材とのことで、ノーマル号な私は雰囲気を十分に楽しませてもらいました。
みなさんのそれぞれのコダワリがいつも興味深いんですが、自分はまだ8そのものをよく分かってないので、暫くはノーマルですかね。


あとはtmackyさんの息子さんをみんなでイジリマシタ、もとい遊んでもらいました。所用のため、お先に失礼しましたが楽しかったです。ありがとうございました☆


ちなみに2週間前に施工したウインドウフィルムの断熱効果、都内走行中にRX-8的には35度だったようですが!、、帰宅してからも右腕がヒリヒリすることもなく、やはりデミオの時と同様に効果はあるようです。(それなりに暑いことに変わりはないんですけどね)
Posted at 2015/07/12 22:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

「@凸@おにぎり海苔 さん、ワタシも一回行けて良かったです。一応、再開するメドはあるみたいですね。」
何シテル?   08/20 00:34
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation