• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

8で一年経った。

9/26から乗り始めたので、ようやく一年経過しました。

一年経ったところで大きなトラブルは、

■一ヶ月目の冷却水量の警告灯(パルテノン神殿マーク)
■先月の電動ファン片側故障

ですので、、7年モノの個体としては順調に膿出し中ですかね▼

家族からの評判としては、、
●なにやらかっこ良さげ
●スルッとスムースに走る
●トランクに意外と積める(普段の買い物程度は)
●後席は、収まると落ち着く(らしい)
■リアドア開閉が面倒くさい(ハイ、自分でもそう思います)

まぁこんな感じでしょうか。。
あとは、燃費が悪いのは薄々お気付きのようです▼▼▼

とりあえず、ワイパーを交換。
デミオの時はBOSCHエアロツインマルチでしたが、
今回はそこそこカッコ良くて&名前がキテル NWB製「デザインワイパー」!!


さすが最新鋭スタイルな感じがします。
なんたってデザインワイパー!!!!!
ですからね。

拭き取り性能はまだこれから。
あとは他にも大物を交換していますが、あと一週間ぐらいしたらアップします。
なんか少し走ってからと思ってまして。。。
Posted at 2015/09/28 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2015年09月23日 イイね!

大河原邦男展。

大河原邦男展。今回はクルマの話題ではありません。
先日行った「大河原邦男」展、アップしときます。

六本木ヒルズでのガンダム展と違い、場所は上野の森美術館で開催されております。
(どちらも9/27で終了ですので、今週末がラストチャンスです。)


で、内容ですが、氏の初期~最近までの参画作品のスケッチ等が多数展示されており、個人的には結構見応えがありました。 館内の解説文にもありましたが、各作品へのアイディアの振り方が大きく「引き出しの広さ&深さ」をを武器に長く活躍してきたことが判ります。

館内は撮影禁止ですが最後に一点だけ撮影可の屏風画があったのでそれを載せときますが、、、
長くて収まらない▼

↑御年67歳の描いた絵ですよ。。!

自分はモロにガンダム世代ですが、、、
展示作品はガンダムだけではないので、多くの人にどれか引っかかる作品があるかと思います☆
Posted at 2015/09/23 14:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見つけた面白いもの | 日記
2015年09月14日 イイね!

箱根MTG_19回目

箱根MTG_19回目昨日、Kさん主催の「第19回箱根ターンパイクMTG」に参加してきました。
とはいっても、家庭の都合により1時間半しか居ませんでしたが××

初めて開始時間の7時に間に合う勢いで出かけたら
小田厚のSAでKさんに遭えました。
そのあとの料金所でY.P.さんにもお会いして後ろを付いて登りましたが、つくづくRX-8は「後姿のカッコヨイクルマであるな」と感心しきり☆ (そのうえイエローが映えるんですよね)

7:00の時点の写真です。


このあと程なくして雨が降り出し、ラウンジへ避難。食べながら喋ってる間に私のタイムアウトになり、
早退させてもらいました▼

あ、7月の取材の新聞も見せてもらいました↓ カーマニアって今伝わるのか。。。?


電動ファンを修理したあと「初めての完調といえる状態」での登りで、どのくらい水温が上がりきるのか興味があったのですが、結果は98℃止まりでした。(気温低かったですけどね)

みなさま、またよろしくお願い致しますm(- -)m
Posted at 2015/09/14 23:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25.09.21_箱根神社 http://cvw.jp/b/184439/48669752/
何シテル?   09/21 20:52
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation