• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

小旅行~モーターファンフェスタ2016

小旅行~モーターファンフェスタ2016(※今日のは長文です。)
土日に山中湖への家族旅行、富士スピードウェイのモーターファンフェスタに行ってきました。

元々はパレードランに軽い気持ちで申し込んだら(しかもキャンセル待ちに) 2週間近く前に繰り上げ当選したことがきっかけとなり、急遽山中湖への小旅行となったのでした。
ま、去年行けてないしね。。
山中湖では一度乗ってみたいとリクエストのあった水陸両用バス「KABA」を楽しみまして。。。

入水。。!!


バスで湖を進むもあまり特別な感じにはならず、遊覧船とのランデブーが唯一不思議な感じがした程度。。。

正直言って、一回乗ればイイや▼のレベルでしたが家族は喜んだようなのでヨシです。
夜は何度か泊まっているペンションに。



2日目。
パレードランは家族同乗OKだったので連れて行きたかったのですが、朝からぐずついた天候により、富士SWは寒いと予想。 家族は御殿場の温泉施設に送り届けて、私だけFSWに向かう。。
予想通り、なんも見えない&寒い▼▼▼

12時に駐車場に入り、グループ別に駐車。濃霧の中を歩いて12時半に会場に着いたらグリッドウォークは終わってた▼


でもまぁそれなりに普段見れないクルマも見られたので☆(外が真っ白ですが。。。)


2011年出走の「モリゾーもドライブしたLFA」。このあとエンジンに火が入りましたが、かなりイイ音してました。

私のプロフィール画像に使っている787Bの202号車。実はプロフ写真は拡大すると私が乗っています。10年前になるはずですが、横浜R&Dセンターのイベントでなぜか座らせてくれたんですね。「男の仕事場」感に感動したいい思い出です。

マツダの展示は気合が入ってましたよ!「マツダのものづくり」をテーマに決めて、金型展示~成型パネル展示、それらを説明するのは開発現場の社員。。! 他のメーカーでは、大概が車両展示ばかりでしたが(それでも充分なんですが)、、
勢いのある会社の思想の一端を見た気がしました。

霧も午後2時には消えて、D1のイベントを楽しんだのち、
4時からのパレードランをさらっと済ませてそのまま温泉施設に直行(笑)


帰りの東名の事故渋滞にはホトホト参ったけれど、いい休みにはなりました。
Posted at 2016/04/27 23:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見つけた面白いもの | 日記
2016年04月10日 イイね!

イベント:第23回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根

イベント:第23回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根
「イベント:第23回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根」についての記事

※この記事は第23回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根 について書いています。

Kさん主催のRX-8Mtg、去年から参加させてもらっていますが今年も行ってまいりました。
今回は直前までいけるかどうか怪しかったのですが結果オーライで、楽しくお話させていただきました。
去年暮れごろから「ホイール換えたい」欲求にかられているので、今回もひたすらいろんな方々のホイールをチェックしました。(アクセラの方々のも。)

オフセットをいじってちょっとワイドにしたいTARE号↑
以下、気になってるホイール。。。

(Ryeさん、19×8.5 INS45)

(ガチャピンさん、18×8.0 INS43)

(シリオスさん。サイズ聞きそびれました▼、このモデルは特注カラーですが、自分の車だったらシルバーにしようかな)

あとはまだ寒いこともありラーメン食べましたが、店員のサトウさんの努力により(笑)はじめて黒タマゴが先に来るという珍事もありました☆



アクセラの方々とも少しお話させていただきましたが、失礼ながら名前まで伺えてません★
(だいたい8の方々もいまだに全員把握できていません。。。。すみません、ホントに)

ちょっと先に失礼致しましたが、とても楽しかったです。
参加された皆さま、ありがとうございました。


Posted at 2016/04/10 23:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2016年04月03日 イイね!

キャリパー塗装で遊んでみる

キャリパー塗装で遊んでみる4月だ☆
いつの間にか今年も1/4が終了しましたね。

出来心からキャリパー塗装をしてみたくなり、やってみました。
実際には年末に塗料発注→正月には手元にあったのですが寒いのは苦手なので(笑)



alt
このキッタナイ純正を少しでもキレイに出来れば本望です。
用意した耐熱塗料はゴールド。。!ただし発注画面で見ていたよりもかなり薄めのシャンパンゴールドであまり変わった感じはしないかも。。
alt
ブレーキクリーナーぶっかけて、テキトーマスキングをして、筆塗り。
そしてクリア塗料を塗ったらまた予想外。。!
なんかムラがすごく出る▼▼▼
alt
とりあえずリアはクリア塗料無しでそのまま乾燥させ、フロントはゴールド塗料からやり直し(泣)
何とか終了したが、フロント2本はやり直した分だけ「厚塗り」になった為か近くで見るとかなりモコモコな出来栄えとなってしまいました★
altalt

でも、楽しかったのでヨシとします♪

追記:パッドをアクレ製のブレーキダストの少ないタイプに入れ替えて5ヶ月。
かなり、いや普通の走り方ではほとんどダストが気にならなくなりました!
これはホイール掃除が楽になりそうです☆

Posted at 2016/04/03 23:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 プラグ・プラグコード交換_25.07.20 https://minkara.carview.co.jp/userid/184439/car/1792026/8306955/note.aspx
何シテル?   07/21 21:24
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation