• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAREのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

5/30_雑記

5/30_雑記5月もあっという間に終わりに近づいていますが。
土曜日はおなじみの八景島に行っていろんな遊具に乗ったり、水族館を見てみたり。

ちょうど八景島でバラの展示会?みたいな催し物を見たんですが、それよりもすでにアジサイの方が見事で☆
もう、すぐに梅雨か。。。



日曜:オートバックスからなにやらハガキが届いていたので、久しぶりに行って興味のあったシャンプーを探してみる。。↓

コーティング車にも使えるってことで、滅多に洗車もしないくせにそのままレジへGO。
そしたらポイントがたまってるらしく、けっきょく財布を開けずに購入できた☆ まぁデミオの時に意外と利用していたってことね。

そのあとはいつものお買い物号として働く我が相棒☆
さ、いつ洗車するのかなっ。

そんな土日。。。(写真は近所の公園で娘がつんだ4つ葉のクローバー。)

Posted at 2016/05/29 22:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

5/23_雑記

5/23と書いておきながら、この土日での話です。

実家の車庫のトタン屋根の塗装が傷んでしまっていたので、塗り替えのため一人帰省。

道中、春日部のビバホームにて材料を調達☆

一日目、足付けと清掃。
二日目、塗装にて完了。


5月の風が爽やかだったが思いのほか日差しが強く、ツナギの袖から出ていた腕だけが真っ赤に▼
ホントはクルマいじりもしたかったので、そっちの材料も道具も持っていったのだけど時間切れ。。。
そっちはまた今度だな。

帰りは渋滞に巻かれた割には燃費が悪く無かったのが良いことかな。
そんな土日。 

Posted at 2016/05/23 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

イベント:第24回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根

イベント:第24回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根
「イベント:第24回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根」についての記事

※この記事は第24回RX-8オーナーズミーティング at MAZDAターンパイク箱根 について書いています。

遅ればせながら、アップします。。。

私はいつもの遅刻派(そんな派閥ありませんが)なので、8時到着の頃にはみんなで円陣組んでいてアセリました☆
(そういえば下の駐車場ではBMW軍団がすごかったですね)

↑まだ全員集まってないかも。。。
↓今日のザ・インパクト×2


↓今回もいろんなホイールを物色させていただきましたが、コレはすんごい。BC Forgedという輸入車ユーザーに人気のブランドの様ですが、非常にメリハリが効いたデザインでした。


↓アウトロウ3110βさんの 北海道時代に装着したという「鹿笛」。 超音波でシカ避けをするアイテムらしいですが、こういうの初めて見ました。

↓後期型に挟まれてみました!?


↓Kさんの募金コーナー。こういうの、いいですね♪  あ、中京チームのみなさんからのお土産もおいしかったです。ありがとうございました。


↓で、撒き餌。。☆ 2度目の待ち人(?)は来たらず。


↓m@chiさんから譲っていただいたオイル&プラグコード(ありがとうございました)
そして最強トマト!(今回も家族に大好評でした)


大人数で、いつにも増して全員とお話できていませんが、、楽しかったです。

ご参加の皆さまありがとうざいました。
Posted at 2016/05/18 22:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2016年05月08日 イイね!

GWまとめ。

GWまとめ。飛び石連休でしたが、結構休めたかな☆

千葉まで帰って、野田市にあるちっちゃな遊園地でまたグルグル回されてみたり▼

ボンネットダンパーを付けてみたり。


はたまた、ベロア付きのノースモーカーBOXを入手したので

それに合わせてグローブBOX内にDIYで同様のシートを貼ってみたりしていました。


来週はいよいよ箱根ですね。
なんだか去年の春以来に名古屋方面からもいらっしゃるようですので、いまだ外見ノーマルの私のエイトをよろしくお願い致します。
Posted at 2016/05/08 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

久々のミニカーネタ。

連休中だというのに、今日は車に乗らなかった。


TARE号は「家族のお買い物グルマ」ではあるが、無性に乗りたくなるときもあるもの☆
それでも乗れないときには、段ボール箱にしまってあったミニカーでも愛でるとしますかね♪

RX-8が発売した頃にエポック社のM-TECHブランドで出ていたモデルですが、入手したのは割りと最近です。形状が正確に出来ていて結構気にいってます。自分のサンライトシルバーではなくてチタニウムシルバー、なのかな? もっと以前にAutoart製も購入した気がしますが行方不明です▼
写真はパソコンの壁紙をロータリーエンジンにして撮影しました。
この写真だけで盛り上がるわー(アホ)


※上野の科学博物館でやってる恐竜博に行って来たんですy。(つまりは電車でね)
結構イイですよ、6月まで開催中。(すげー混んでますけどね▼)


今夜はこれにて。。
Posted at 2016/05/05 00:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 プラグ・プラグコード交換_25.07.20 https://minkara.carview.co.jp/userid/184439/car/1792026/8306955/note.aspx
何シテル?   07/21 21:24
子持ちになったのをきっかけにデミオに。そしてこのたびRX-8に乗り換えました。よろしくお願いいたします。あまり頻繁に更新できないと思いますが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:19:20
ガレージ付き住宅(10)  イナバガレージの問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:37:03
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:46:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
新TARE号 初AT車です。 スポーツカーですが、ファミリーカーとしてのRX-8がどう ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
TARE、1号機。 (これより前に乗っていたユーノスは何も愛称無しでした。) たった一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
TARE 2号機。 カブリオレです。オープンカーでロータリーの車というモノに乗ってみたく ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
TARE 3号機。 屋根開きでなければ乗れなくなってしまった自分。このデミオは以前レンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation