• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長年の夢の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年6月21日

自作エンジンカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなりですが、完成取り付け状態です。干渉部分は無いようです。
2
正面から。自分に自画自賛、カッコイイ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン エンジン周り清掃②

難易度:

プラグホールオイル漏れ修理

難易度: ★★

エンジンルーム内のチューブ交換(一部)

難易度:

オイルフィラーキャップ清掃

難易度:

L880K白コペン エンジンルーム周り清掃など

難易度:

ボンネット裏干渉部分の修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月21日 19:17
カッコいいですね!これもSUSですか?
自分の顔が写りそう(笑)
コメントへの返答
2014年6月21日 19:34
そうです、SUS0.8mmです。ちょうど加工しやすい厚みですよ。
2014年6月21日 19:38
無理で〜す!SUSは硬いので避けてます。
私にはアルミ小物が無難です(笑)
コメントへの返答
2014年6月21日 20:04
アルミでも、0.8mmぐらいなら、同じような物が出来ると思いますよ。

プロフィール

長年の夢です。子育ても終了し、自分の車を手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
探して、探して、やっと見つけたこの車、コペン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation