• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzkaの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

ウーファーをシート下に設置(必見)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カロッツェリア TS-WH500Aを設置
定番のシート下に置くのだが問題あり
後部座席へのエアコンダクトがある。
直接置くと無論ウファーに風が当たる。
そこで当初は木材を下駄に買ってきたが塗装をしないと見栄えが悪い。
セリアを物色していたところ発見!!
これは使える!!!
ワイヤーバケット!
2
今回横置きのため、そのままでは大きいので入らない。
縦置きならダクトに当たる。さらに
後部座席に飛び出て足元が当たるのでNG
画像のようにワイヤーカッター(ニッパー)でカット
3
詳細
紫色をカット3箇所
※緑枠少し残るようなカットになっている
赤線の部分を堺に4本の横ワイヤーを左に谷折りすると
緑枠と青枠が重なる。
緑枠の余ったワイヤーを伸ばして戻らないように引っ掛ける。
4
面を上になるよう返す。
今回はワイヤーバケット横置きにして
カット部分はセンターにした。
5
実際は画像2と3のように上側をカットしたのではなく対面にカットした。
説明するのに画像がわかりにくいのでw
あのカット部分はダクトに当たる部分です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付部品の紹介

難易度:

スピーカー、スピーカーケーブル交換

難易度: ★★

サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付けました。

難易度:

単体DSP+外部アンプによるフロント2way+サブウーファー。

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私だけなのか?と思ってしまう http://cvw.jp/b/1846524/48587170/
何シテル?   08/08 02:14
jazzkaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:18:10
[スズキ スイフトスポーツ] monster SPORT Sp-X デュアルストリートマフラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 19:15:56
[スズキ スイフトスポーツ] アンサーバック(ハリウッドサイレンⅢ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 19:02:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
これから色々やっていくのかな しらんけど・・・
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
よろしく
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
2023年7月にて取れるもの取って廃車 今までありがとう! コスパでいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation