• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-龍の"青龍号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年5月13日

内装塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
準備した物
100均でポリシート×11、マスキングテープ×6購入あとラップとガムテープも用意
2
スプレーダストは以外に凄そうなんで念入りにチェックしました( ̄^ ̄)ゞ
3
結構雑です笑
4
苦労しました☆〜(ゝ。∂)
5
配線もできるだけラップしました!
6
準備した物
サフェーサーチビカン白とグレー、サビ鉄スプレー×2、ファッションコミックブルー×2、クリア×2、ウレタンクリア。
油をしっかり除去し、塗装開始!
7
1.サビてた所はサフェーサー
2.サビ鉄スプレー
3.ファッションコミックブルー
4.左半分はクリア
5.右半分はウレタンクリア
クリアはどの位違うか試したく半分にわけました。
今回、塗装したらクリアは、塗装の二倍使った方がいいかなって思った!
8
前回サビてた所…
内装だけの塗装なので同一色じゃなくてもいいかなと思い、色はあまり気にしないで塗装しました!
やっぱ塗装は難しい(つД`)ノ
サビがなくって、なには友あれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター照明を考える②

難易度:

ボックス リヤー コンソール

難易度:

車内の塗装、補修編

難易度: ★★

スカッフプレート磨き&取付

難易度: ★★

【備忘録】グローブボックス蝶番台座修理(85,454km)

難易度:

当時物!マツダスピードロールバー仮付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マコさんケンツさんご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。」
何シテル?   03/13 16:00
基本走ることが大好きです! 路面がドライの時はグリップで♪ 雨の日はグリップ&ドリフトしてます♪ 雪の時はドリフトをしております♪ ロータリー二台掛け持ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 00:04:01
フロントパイプにサーモバンテージ巻き巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 12:57:13
クラッチホース レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 00:14:19

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
街乗り通勤に軽くドライブする為に、 オープンカーを久しぶりに乗りたくなりコペンを購入。
マツダ RX-7 青龍号 (マツダ RX-7)
現在の仕様 ★エンジン系 ノーマルエンジン CPUナイトスポーツ4ビート(純正書き換え ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EKで大阪環状走りたい夢があって購入。 1.8Lのスプーンエンジンはそれなりに楽しめまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
峠と通勤用でVTECに乗りたくて購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation