2012年12月28日
今年1年を振り返る2012year
今年はちょっと早いですが、1年を振り返ってみます。
えーっと、まずは。。。
4月から長期出張と言う名の単身赴任になりました。
まぁ、これといって自分は困ってませんが、嫁には迷惑かけてるかなぁって(; ̄ー ̄川 アセアセ
で、そのおかげで、静岡オフを2回開催出来ました( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
あぁ。。。沼津の海鮮丼めっちゃ美味しかったなぁ。。。次はいつにしよう。。。
あとは、34の中で一番大好きだった、りゅうのおやぢさんの34が見れなくなった。。。
正直、これが、一番悲しい出来事だと思う。。。(うちって平和なのか?)。
で、本題。
①ユーロプレート変更
>折れ曲がってるし。。。次はGBで行こうかな♪
>でも、DやFは良く出てるけど、GBはなかなか出て来ない。。。
→なんて言ってましたが、ユーロプレート自体を外しました。。。
ただ、また戻すと思います( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
②フォグ変更
>焼けて来て白っぽくなってきた。。。次は。。。ナイショ!!
>あと、電球の色も次は黄色にします♪
→E46 3シリーズ前期からE87 1シリーズ前期に変更しましたv(。・ω・。)ィェィ♪
あんまり気づかれません。。。
元々、フォグを移植した事すら気にされません。。。
完全に、自己満足です(笑)
③GTエンブレム変更
>GTエンブレムの代わりが。。。右だけ貼ってみたけど違和感ありまくり。。。
>次のはもう決めてます(ナイショ)
→決めてたものが、まったくもって似合わず。。。
結局ほったらかしに(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
穴があいたままです。。。さて、どうしましょう。。。
④そろそろナビ付けるかなぁ。。。
>なくても困らないけど、あったら便利。。。
>そうなると、高いのはいらなくて、メモリーナビでもいいし、中古のナビでもいいし。。。
>出しても3万円くらいまでかなぁ。。。
>ただ、取り付ける場所が問題!!
>オンダッシュはヤダ。。。2DINのインダッシュだと低すぎる。。。(-_-;ウーン
>理想は1DINのインダッシュだけど、そんな安いの買うのは心配。。。
>あと、音が今より更にしょぼくなりそう。。。
>1DINなら別にいいけど、2DINの場合、オーディオ移設するしかないかなぁ。。。
>誰か相談に乗ってください。。。
→携帯が、iPhoneになったためナビの必要性がまったくなくなった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
⑤ブレーキ強化
>毎年言ってるけど実現せず(; ̄ー ̄川 アセアセ
>去年パッド変えたから多少止まるようになったけど。。。。
>見た目がしょぼい。。。
>スリットローターかドリルドローター入れようかなぁ。
→何も出来ず。。。
スリットローター?ドリルドローター?
夢の夢でした(; ̄ー ̄川 アセアセ
⑥フロントリップ
>ゴムリップ付けてたけど、白っぽくなってしまったのと、やっぱり、端っこが奇麗じゃない!!
>ってことで、取ってしまったらやっぱり寂しい。。。
>でも、専用で欲しいのない(わけでもないけど)しなぁ。。。
>流用も検討中だけど、サイズがどうかわからんし。。。
>借り合わせして多少の加工で行けそうなら欲しいのはある。
>ただ、早くあの専門店が出してくれないかなぁ。。。
>途中まで出来てるみたいだけど。。。
>でも、FRPは割れるからあんまり高いと困る。。。
>よって今の所イーストベアーの後期リップは却下。。。
→何も出来ず。。。
ただ、これで、出そうなメーカーから後期のリップは出そろいました。
・ユーラス
・ハセミ(もう買えない?)
・イーストベアー
・ストレンジ
さぁ、どうするかな。。。
そもそも、後期にこだわり続けるのか。。。
前期なら、迷わずストレンジor純正アルティア。。。
⑦内装がんばる
>これも毎年言ってるし、去年はシートカバー入れたから満足してるけど、ハンドルが
>よれよれになってきた(; ̄ー ̄川 アセアセ
>毎回触る所だから奇麗にしたいんですが。。。
>嫁的にはエアバックないとダメらしい。。。
>そうなると純正張り替えかなぁ(-_-;ウーン
>あと、マットとかかなぁ。。。
>でも、内装ってやり出すと止まらないから、ごちゃごちゃしそうだし。。。
>バランスって大事。
>個人的には④も広い意味では内装の一部だから見た目重視でいい。
→りゅうのおやぢさんから、シフトノブとサイドブレーキのカバーもらいました。
他は。。。何も出来ず。。。
⑧リアバンパー欲しい
>欲しいのはイーストベアーのやつだけど、高いです。。。
>ユーラスのtypeRも好きですが、アンダーリップが別じゃないから、当てたら終わり。。。
>しかも一体型ってことはサイドと高さが合わなくなる。
>そうすると、サイドも欲しくなる→フロントも欲しくなる。。。
>ダメなパターン。。。
>まぁ、ユーラスは良心的な値段で、イーストベアーのリアのみの値段で、
>サイドとリアがそろえられるんですが、塗装代が。。。
>もしくは、BNRのバンパーとERのをニコイチにするか??
>やってる人いるから、今度聞いてみようかな。。。値段とか。。。
>デュフューザータイプのが好きなんです!!
>塗り分けしたらE90のMスポっぽいと思うんですが♪
>でも、今のままならきっと純正のが似合ってる気がする。。。
>きっと今のままだな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
→予告通りそのままでした。。。という訳で、何も出来ず。。。
でも、やっぱり、バランス的に今のままでいい気がする。。。
⑨ヘッドライト
>最近、前期のハロゲンヘッドライト+社外HIDに戻したくなって来た。。。
>まず、フロントウィンカーが昼間ほとんど見えない(; ̄ー ̄川 アセアセ
>(まぁ、リアも見にくいですが。。。車検通ってますよ。。。)
>内側黒いし、後期のバンパーに前期のヘッドライト似合いそう。
>でも、困ってないから後回し。。。
→思いはそのまま。。。来年こそ??
⑩ホイール塗装
>やりたいと言って早何年だΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
>他の所とのバランス考えたら今のままか??
→ガリったのを治しましたが、塗装せず。。。
もうこのままで良い気がする。。。
むしろ、塗り替えするなら違うホイールに行ってしまいそう(; ̄ー ̄川 アセアセ
⑪オーディオ変えたい
>高いのじゃなくていいけど、見た目と機能重視で。。。
>あと、ipodはつなげたい。
→ケンウッドからアルパインに変更しましたぁ!!
純正でipodつなげるのもセットで付けて、色々解らないなりに調整して。。。
なんやろ。。。今の使い方ならこれで十分な気がする。。。
やりたいことあるけど、詳細は、来年の目標にて。
⑫足回り(アーム関係)の見直し
>去年はさんざんな目にあって、車高調を入れ替えましたが、
>アーム類もそろそろヤバメ。。。
>34の足回りは弱いくせにパーツが多いのでは高いです(ノ_・、)シクシク
>でも、ダメな所は直して行かないと。。。
→今年の点検で「4輪ともやば目」と宣告されました。。。
来年の車検までにどうするか考えます(ほぼ答え出てますが。。。)。
⑬ボディーコーディング
>前車も現車も購入時にコーティングしてるので、ワックス掛けた事ないんですが、
>そろそろ取れて来た。。。さすがに車庫に入ってるとはいえ、6年経ってるからなぁ。。。
→えーっと。。。
コーティングどころか、洗車をスタンドでお願いするようになってしまいました。。。
でも、ホイールまでコーティングしてくれるし、正直自分でやるより奇麗です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
⑭サイドウィンカー交換
>そろそろフーガウィンカーも飽きて来た。。。っていうか、多くなって来たし。。。。
>いいのがあれば交換します♪
→E90 3シリーズ用のLEDウィンカーに変えましたぁ!!
これで、誰ともかぶらないはず。。。
でも、スモークにしたんやけど、色を選択ミスったか?(; ̄ー ̄川 アセアセ
他には。。。
サイドミラーが黒くなりました。
→サイドミラーか、サイドウィンカーか。。。
どっちかだけが黒い方がいい気がしてきました。。。
フロントガラスがエンジェルガードになりました。
→保険が使える最後という事で。。。
というわけで、3/14→必要なくなったのぞ省くと、3/11ってところかな。。。
ただ、ちょっと今年はりゅうのおやぢさん号がいなくなって、目標というか、
目指す場所というか、そういうのがなくなってしまったので、これから先
どうしましょうって感じで、モヤモヤしてました(-_-;ウーン
あ、でも、結局は、自分の車は好きだし、嫁が運転してるうちの車の姿見ると
いいなぁって思う(爆)
また、カフェオフでやる気を戻したいと思うので、
来年もみなさまよろしくお願いします( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
ブログ一覧 |
悠野@日常日記 | 日記
Posted at
2012/12/28 23:39:28
今、あなたにおすすめ