• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠野@F30のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

第14回カフェオフ

第14回カフェオフ先週のことですが。。。23日に第14回カフェオフをしましたぁ。

毎度のことながら幹事のレポ遅いです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今回は、廃品回収屋さんが二組も来てくれて、
荷物整理に貢献してもらいました(爆)

ランチのお店はよくカフェオフで行っている、GATEAUVALLEE(ガトーヴァレ)の隣にある
IL FIORE 朱庵にしました。

お店自体は駐車場も広く、誰でも入れるはずだったんですが、途中の道が険しいということで
1台リタイア(; ̄ー ̄川 アセアセ

お店の方は、段取り悪いわ、注文間違えて出てくるわ、出てくるのが遅いわ色々あったんですが、
結果的には、結構混んでるにも関わらず、だらだらぁって出来たからよかったかな。

車やカメラのカタログ広げまくってたし(笑)

食事の方は、食前の飲み物、サラダ、ガーリックトースト、パスタ、デザート、食後の飲み物ついて
1300円っていう値段がいい感じ♪

その後、電気屋さんに移動して、カメラコーナーであーでもない、こーでもないっていう
話しがすごく勉強になったし、色々わからんことがわかるようになった(気がする)。

次に、誰が言い出したか忘れたけど、お土産の話しが出て、クリーム大福っていう流れになったので
丸繁に移動♪

結局、悠野以外のみんなはお土産をゲットしつつ、一つずつみんなで食べました(笑)

その席で、せっかくだから写真取りに行こうっていう流れになって、また移動( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

4台並べて取った後、シビックと一緒に撮らせてもらいました♪

うーん…うちの34車高高いなぁ。。。

っていうか、リップ欲しい。。。

どうも、前が上がって見えるのよね。。。

でも、家族に1台しか車がないので、生活に支障が出ないレベルが今くらいなのかも。。。

少なくともFRPはすぐ割られるので、ABSかカーボンじゃないとなぁって感じ。。。

それともバランスの問題なのか??(-_-;ウーン

紺色の34くんは、逆にリップのみのエアロ無しで全然カッコいいのになぁ。。。

相変わらず車の方向性を見失ってる気がする…c(゜^ ゜ ;)ウーン

で、夕方で寒くなって来たので、解散。

という訳で、今回の参加者は

①りゅうのおやぢさん
 →今回も参加頂きありがとうございます。
  ピザが出てくるのやたら遅かったですね(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
  まぁ、でも、びっくりの大きさでしたが(笑)
  あと、カメラの件、色々教えてもらってありがとうございました。
  なんか、少し解った気がする。。。後は、実際に撮りながらって感じです♪
  あ、34に長く乗って頂いた方が、個人的には嬉しいです♪

②ぺたぺ太くん
 →NEWホイール似合ってるねぇ♪
  まぁ、あんだけ低かったらお店には入れても、途中で動けなくなるわな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
  とりあえず、色々、廃品回収ありがとです。
  ちゃんと使えるかはわからんけど。。。
  っていうか、靴まぢでありがと。。。めちゃくちゃ助かりました♪
  大物はもうだいぶ持って行ってもらったから、後は、服くらいかなぁ。。。男の子の少ないけど。。。

③やのーくん
 →ナビなくても大丈夫やって(笑)
  っていうか、新しいパーツどんなんやろか。。。
  次も見せに来てください♪
  そうそう、こっちも廃品回収ありがとです。
  こっちは、大量に服がまだ出て来る模様♪
  また良ければ取りに来てくださいv(。・ω・。)ィェィ♪

でした。

<参考画像はこちら>
はじめはパスタ( ´ ▽ ` )ノ
次がガーリックトースト( ´ ▽ ` )ノ
最後はデザート( ´ ▽ ` )ノ
34仲間( ´ ▽ ` )ノ
ここでぇ…
これ食べた( ̄▽ ̄)
Posted at 2011/10/30 23:31:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カフェオフ | 日記
2011年10月21日 イイね!

アライメントと授業参観

アライメントと授業参観さて、今日は有給を使っての、アライメントと授業参観デーでした。

どっちがメインかはおいといて(笑)

まず、朝から下の子供を保育園に送って行ったんですが。。。めっちゃ泣かれた(; ̄ー ̄川 アセアセ

送る途中チャリで泣くもんだからすれ違う人にめっちゃ見られるし。。。気にしないけど(笑)

で、車高調変更してからアライメント取ってなかったので、いつもの所でいつものように
お願いしたんですが、今回初めて説明がしっかりしてた。

でも、あんまりよくわからんかった(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

わかったのは、テンションロッドのブッシュがそろそろヤバメですよってことくらいかな。。。
また聞いてみたいけど、無愛想やねんなぁ。。。

とりあえず、フロント2度ちょっとリア3度ちょっとのキャンバーがついてるよってことはわかった。。。

ちょっと起こした方がいいって言われたけど、まぁ、そこはね。。。

起こすと、フェンダーに当たるし。。。

爪ちゃんと折らないとダメだし。。。むしろそれは折りたいけど。。。塗装が割れて来てるし。。。

で、帰りにはお腹が空いてた34くんにご飯食べさせて、
子供たちがいるとゆっくり出来ない本屋さんでの立ち読みして、
帰って来て、自分のご飯食べて、学校へレッツゴー!!

ちなみに授業参観は皆勤ですv(。・ω・。)ィェィ♪

父親はほぼいつも悠野しかいませんが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

社会科見学の発表会を見て、落ち着きないなぁって感じ。。。

そんなこんなで、休みはすぐ終わってしまった。。。

まぁ、明日と明後日も予定いっぱいなんでがんばります♪

<参考画像>
今日はこっちのチャリ( ̄▽ ̄)
今回もここでアライメント取ったぁ( ´ ▽ ` )ノ
お腹空いたぁ(⌒-⌒; )
アライメントの結果!!(; ̄ェ ̄)
Posted at 2011/10/21 22:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 悠野@日常日記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

電気屋さん→BMW→マツダ

電気屋さん→BMW→マツダ今日は朝7時半くらいからうちの周りで山車が出るためうるさくて目が覚めました(ノ_-;)ハア…
で、だらだらぁってしてから、嫁が家事をするため子供二人を連れてお出かけ♪

まずは、オリンパスのカタログをもらいに電気屋さんへ行くことに。
左から入るのはきついので、右折侵入禁止にも関わらずから入りました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、カメラを見た後カタログ貰って、嫁からのリクエストで、空気清浄機のカラログをもらって、
テレビ見たり、iphone見たり、ipadで子供が遊んだり。

1時間くらいして子供が飽きて来たので、帰ろうかと思ったんですが、近くにBMWがあって、
そういえば、シリーズ発売のイベントがあるっていう電話が掛かって来たので
行ってみることに。

担当の営業さんは他のお客さんの相手をしていたので、ゆっくりお店の中に置いてある車が見れました。
※といっても、2歳児は暴れるので、お菓子渡しましたが(; ̄ー ̄川 アセアセ

まず1シリーズですが、ネットで見てた時は微妙だなぁって思っていたんですが、実車見ると
サイズも、見た目もいい感じ♪

カタログには6MTの写真があるんだけど。。。日本では8ATしかない。。。残念。。。
あと、珍しくコーヒーとジュースとお菓子がもらえましたよぉ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

っていうか、上の子供になんで、シリーズとシリーズがないのかという質問がありましたので、
4はもうすぐ出るって教えておきました♪
あと、も昔はあったってことも。
2は。。。出るんですかね??(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

1、5、7のカタログ貰って30分くらい遊んで、お家に帰りました。

昼からは上の子供は近くの公園でやってるお祭りに行って、下の子供とうちでだらだらぁ。

夕方、せっかくなので上の子供が前々からオープンカーに乗りたいと言っていたのでマツダに行くことに♪
で、お店到着→入れない。。。危うく亀になる所でしたΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
侵入角度間違えるとこうなるんですよね。。。嫁におりてもらおうかと思いましたよ。。。

で、お目当てのユーノスロードスターありましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
しかも6MTだし((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))

乗った感じは、頭軽いし、屋根ないし、めっちゃ気持ちよかったぁ!!

でも、2人しか乗れないから無理だな(ノ_-;)ハア…
子供が大きくなったら買ってくれないかなぁって。。。15年後くらいに。。。
上の子供は、今の所おっきい羽根ついてる車か、
オープンカーって言ってるし、期待大(笑)

という満足な日曜日でした♪


<今日の参考画像>
1シリーズ白
1シリーズ赤
コーヒーとカタログ
ユーノスロードスターの運転席
Posted at 2011/10/16 23:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー巡り | 日記
2011年10月14日 イイね!

大人買い♪ そしてしまう(笑)

大人買い♪ そしてしまう(笑)以前のブログで見つけました、(スカイラインの)パトカーシリーズ♪

大人の事情を使って欲しいのだけ全部ゲットしましたv(。・ω・。)ィェィ♪

実は会社の後輩(部下か?)の実家がセブンを経営しておりまして。。。

そろえたのは、

 ①34覆面
 ②34パンダ
 ③32覆面
 ④32パンダ
 ⑤NSX1パンダ
 ⑥NSX2パンダ

で、こういうのがあると、お願いするんです(爆)

あぁぁぁ、また嫁に
「これいるの?どうするの?他にもいっぱいあるやん。」

と突っ込まれますが、気にしません( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

欲しいものは欲しいのさぁ〜。

缶コーヒーは会社の机の中に置いて来た。。。普段缶コーヒー飲まないけど(; ̄ー ̄川 アセアセ

とりあえず、満足♪O(≧▽≦)O ワーイ♪
関連情報URL : http://instagr.am/p/QG4bi/
Posted at 2011/10/14 23:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悠野@日常日記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

2つ目の趣味(の予定)は難しい。。。

さて、モノを買う前に、色々知りたい悠野です(笑)

毎日、カメラのことを勉強しているのですが難しい(; ̄ー ̄川 アセアセ

とりあえず、並べてみると。。。

1.f値
 →値が小さいと明るいってこと?
  明るいって何??
  コンデジだと勝手に変化するんですけど。。。

2.ISO
 →値がおっきいとノイズが入るらしい。
  で、小さいとどうなるの?
  でも晴れた日の外なら小さくていいんでしょ?
  コンデジでもこれは設定出来るなぁ。

3.シャッタースピード
 →1/XXでXXの部分が大きいと速いってこと?
  で、速いとどうなるの?
  動いてるものが、ぶれにくいってこと?
  これもコンデジだと勝手に変化するんですけど。。。

4.単焦点レンズ
 →望遠出来ないってこと? でも、ぼかした写真は撮りやすいの?
  結局、どういうレンズが、どういうのを撮るのが得意なの?

5.XXmm相当(35mm判換算)
 →これまったくわかりませんが。。。
  35mmってのはフィルム時代の話しで。。。
  XXmm相当って値が大きいとどうなの? 小さいとどうなの?

それ以外にもカメラ本体だって、メーカーそれぞれ色々あって、よくわからん。。。
難しいねぇ。。。
でも、こういうの調べるもの結構楽しかったりする(笑)


車も一緒。
だから、知らないことを教えてくれる人は大好き♪
車だとオーディオ関係がよくわからんので( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

さて、まだまだがんばろぉv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted at 2011/10/14 00:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悠野@日常日記 | 日記

プロフィール

「11月19日 http://cvw.jp/b/184875/47352739/
何シテル?   11/19 13:50
初めまして、悠野です。 2018.4.10、たった2年半でAudi A1 SportsBackからBMW 320iに乗り換えました。 念願のBMW ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BMWのMT操作を「7つのポイント」で攻略(M240iクーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 15:38:02
レスポンス自動車ニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 22:21:02
 
tuningnews.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/07 22:20:14
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018.4.10にお迎えしました。 どうしても乗りたかった3シリーズMT。 これを ...
輸入車その他 ラレー 輸入車その他 ラレー
自転車始めました( ´ ▽ ` )ノ こだわりのイギリス車(笑)
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ケーコからの嫁入り道具(爆) 荷物がたくさんつめて、かなりお世話になりましたが、 34が ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車が一番最初に自分でこーた車♪ 不慮の事故でお亡くなりになりました…(ーー;)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation