• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

自転車積載のススメ

自転車積載のススメ 折角キャリアを装着したのに直ぐに外すのも何だなぁ。
もう少しでGWということでサイクルキャリアを取りつけました。

冬場乗っていなかったロードバイクも軽く水洗い。
ロードバイク持ってる人って本気で自転車趣味な人が多いと思うのですが、自分は未だにフラットペダルのままです(笑)。


タイトルの話ですが、自転車を積んで出かけるのは結構楽しいものです。
河川敷のサイクリングも気持ちいいですが、街中でも楽しめます。
同じ場所でも自転車から見える景色や空気感と車から体感するそれは異なり、車から自転車に乗り換えるだけで一気にその街との距離感が近くなった気がするのです。オープンカーだと似た感じなのかもしれませんね・・・残念ながら所有したことないので想像です。

他のメリットとしては機動性が大きく増します。
駐車場が離れていてもそこから自転車に乗り換えてアクセス可能だし、同乗者と目的地が微妙に違っても「じゃー自転車で行ってくるね。」みたいなことが出来ます。
後は目的地を決めずに流してる間に偶然良い店を見つけることもあります。
原宿や青山、鎌倉とかの街中を自分の自転車で走れるのは新鮮だし。
路地とかを入らないと見つけられない店もあったりします。

今日は長男を誘って横浜港までドライブ+サイクリングに行ってきました。

自分はでっかいコンテナ船とか見に行きたかったのですが、スタートが遅かったので断念。
にしてもすごく天気が良かったですね。ごく短時間だったけど日焼けした気がします。


明日も休みだったら良かったのに・・・GWまであと1wk 頑張るぞっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/26 19:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

ランチ🎶
sa-msさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

この記事へのコメント

2015年4月26日 20:10
やっぱりルーフ積みは、目立ってカッチョ良いですね〜!私のgtvはThuleのアタッチメントが入手出来ず、トランク積みのSYRUSなんです…(^^;;

羨ましい!

仰る通り、クルマに自転車積んで目的地周辺まで走ると、行動範囲が一気に拡大しますね。

ビンディングペダルに、是非換装してみて下さい。走りの効率と爽快感が、更にupしますよ!
コメントへの返答
2015年4月26日 22:39
ありがとうございます。
自分はベースキャリアでウェザーストリップ破れちゃった人なのでトランクに引っ掛けるタイプのキャリアに興味がありました。
車+自転車の組み合わせは冗談抜きで結構使えます。
みんなもっと自転車 積めばいいのにね(^-^)/
2015年4月26日 20:34
こんばんは✨

その姿だけでカッコ良いです✨

乗らない時期もそねままで良いかも知れません(*゚∀゚人゚∀゚*

すみません…それくらい絵になります‼


コメントへの返答
2015年4月27日 22:54
ありがとうございます。
自転車を積むと小学生やちびっ子からの注目度は急上昇します。あと何となく周りからの視線を感じます。(#^.^#)
2015年4月26日 20:36
セダンだとなかなかチャリがトランクに入らないので、
キャリアは良いですね。

コメントへの返答
2015年4月26日 22:41
そうなんですよ。
トランクにもぎり入るのですが、他の物が納まらないので自転車はキャリアがベストです。
2015年4月26日 20:45


 こんばんは。
 ルーフ載せのキャリア、格好いいです。
 フォード・モンデオのワゴンでルーフキャリアに自転車を載せるのが憧れでした(笑)。

 ところが最初の愛車・MLに始まり、ラインナップはずっとハイルーフの四駆ばかり。ルーフ載せでは不便ですし、高さ制限に引っ掛かりかねないので、ずっと見送りになっています。

 次善の策で、ヒッチホールに接続してリヤに積載するタイプを検討中です。
 ブレーキランプを装備して車輌本体と連動させるタイプもあったりして、そのギミックに魅せられている側面も否定しませんが(苦笑)



コメントへの返答
2015年4月26日 22:43
ありがとうございます。四駆はそのままでも積載能力抜群ですよね。それこそ羨ましかったりします。(^_^)
車にいろんなモノを載っけたり牽引したりしているのを見ると何か楽しげでワクワクします。夏に軽自動車の屋根にデカイ浮き輪を括り付けてる車を見たことがあったのですが 笑っちゃいました。たぶん空気抜くのが面倒だったんでしょうね‥
2015年4月26日 23:45
こんばんはるんるん

青空の下、ロードバイクで爽快にみなとみらいを駆け巡る・・・いいですね。
私はママチャリで駆け巡っていました(笑)

新港パークで自転車を立てかけてある写真の右後ろに新港埠頭の駐車場がありますが、白い初代ムスタング(青いストライプあり)が停まっていませんでしたか?
コメントへの返答
2015年4月27日 0:16
こんばんは。
夏は暑すぎるのでサイクリングはこれからしばらくがベストかもしれませんね。
えっ初代ムスタングですか?(・_・;?
気がつかなかったです。。
勿体無いことしました(^^;;
2015年4月27日 7:51
こんにちは♪
昨日の朝、僕もみなとみらい〜山下公園周辺を自転車でポタリングしてました!特に写真のカップヌードルミュージアム裏あたりが最高に気持ち良くて病みつきになりそうです(o^^o)

おっしゃる通り街との距離感の近さは車で走ってても絶対得られませんね!
コメントへの返答
2015年4月27日 22:53
こんばんは。
そうだったんですね。ミニに積んでこられたのでしょうか。(^_^)
自転車はくるくる小回り効いて、車とは違った楽しさがありますね。あ、アレなんだろちょっと行ってみよ!みたいな。

プロフィール

「セフィーロで夕方の買い出しに行ったら綺麗なビートルに出逢った。ちょっぴり幸せな気分。」
何シテル?   05/11 20:03
rey2262です。 車好きなので本当は色んな車に乗りたいと思うのですが、所有しちゃうと愛着がわいてしまって手放せなくなる方です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]クリップナット M6 40個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:56:37
[日産 エクストレイル] マツヤマパーツ クリップナット4-116 (08913-6365A 互換)日産系 3個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:53:18
日産 ノート用ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:35:29

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
フェーズ1 モデル末期のロッソ コルセです。 ツェンダー フルエアロがお気に入り。 ※リ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
実家で使っていた車。 実は自分が免許を取得するまで実家には車が無かったw 最初の車があま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
とにかく これが初めての愛車だった。 社用車おちのR30型スカイラインTI 1800cc ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
※RC:ラリー・コンペティションの略 ラジコンではない(^^;) 社会人になって初めて購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation