• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

GTウイングとタカタサーキット(17回目)

GTウイングとタカタサーキット(17回目)
予定通り、日曜日にタカタサーキットへ☆ 265/35R18から285/30R18に変更したDIREZZA ZII☆、 そして、新たに装着したVOLTEXのGTウイングについて その効果を確認しつつベスト更新が出来れば!! …といった感じでした。 VOLTEXのGTウイングを装着したのは、実は ...
続きを読む
Posted at 2015/12/14 02:55:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2015年12月10日 イイね!

今度は壊さないようにしないと(^^;

今度は壊さないようにしないと(^^;
先のシーズンでは747Proをロガーとして使用していました。 ロガー747Pro + 解析ソフトLAPプラスの組み合わせは 最高にコスパが良いですもんね☆ 先のシーズン当初は問題無く747Proを使用していたんですが あるサーキット走行の際に紛失してしまったんです。 仕方なく2個目の747P ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 23:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年12月05日 イイね!

三重県遠征2日目(鈴鹿ツインサーキット)

三重県遠征2日目(鈴鹿ツインサーキット)
美味しく焼肉を頂いた前夜祭の翌日、 三重県遠征の2日目は当初の予定通り 鈴鹿ツインサーキットのフルコース走行に。 7月に初めて同コースを走った際には 気温は30℃以上、タイヤも265サイズでした。 今回は10℃前後の気温で285サイズのタイヤですから 大幅にタイム更新できるのでは?!ってウキウキで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 21:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインサーキット | クルマ
2015年12月04日 イイね!

三重県遠征1日目(モーターランド鈴鹿)

三重県遠征1日目(モーターランド鈴鹿)
初めて鈴鹿ツインサーキットを走ったのが今年の7月、 シーズンに入ったら再び走ってみたいと思っていました。 鈴鹿ツインをフルコースでアタックできる走行枠(PROJECT1)が 12月5日(土)の午前に設定されていることを確認、 2回目の鈴鹿ツイン走行を目的として三重県に遠征することに。 前回は ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 16:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターランド鈴鹿 | クルマ
2015年11月30日 イイね!

阿讃サーキット(19回目)

阿讃サーキット(19回目)
11月末日となる本日、 朝一からの所用が予想以上に早く済んでしまって… 一方、てらってぃ~さんやしょーげんさんのブログ、 また、FDかっつんさんの熱いブログを拝見していると 阿讃を走りたいっ!って気持ちが… 気が付くと、10時半には阿讃に到着していました(笑) 昨日がTOYOTA GAZOO ...
続きを読む
Posted at 2015/12/01 07:06:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2015年11月22日 イイね!

DZC決勝大会 in タカスサーキット

DZC決勝大会 in タカスサーキット
11月22日(日)、DZC決勝大会に参加してまりました。 会場は福井県のタカスサーキットだったんですが、 私には全く走行経験の無いコースでしたので、 前日となる11月21日(土)の福岡板金塗装さん主催の 走行会にも参加させて頂きました。 心配していた天候ですが、両日ともに雨は降らず、 終始ドライで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 02:55:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2015年11月19日 イイね!

いよいよDZC決勝大会ですね!

いよいよDZC決勝大会ですね!
いよいよ今週末の22日(日)、 DZC決勝大会 in タカスサーキットが開催されます。 この時期の福井は雨が多いって聞いていたんですが 天気予報では何とかドライで走れそうな雰囲気です(嬉) 予選直前に購入したタープは持参の予定ですが(^^) そもそもタカスサーキットの走行経験が無いんですが( ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 19:24:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年11月09日 イイね!

DZC in タカスサーキット、そして今シーズンに向けての車弄り

DZC in タカスサーキット、そして今シーズンに向けての車弄り
タカスサーキットでのDZC決勝まで2週間をきりました。 また、本格的なシーズン到来も間近に迫ってきてかと。 あと一ヶ月もすれば各サーキットでのタイム更新を狙った 種々のアタックが始まりそうですよね。 DZC決勝が行われるタカスサーキットについては、 全く走行経験がありません。 できれば事前に何度 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 22:15:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年11月01日 イイね!

タカタサーキット(16回目)

タカタサーキット(16回目)
雨になるかな… って心配していた週末のお天気、 結局は、曇りがちな低気温の良コンディションに。 予定通り、N野くんと共にタカタサーキットに。 今回のタカタ走行では、昨年末以来となる 前後シートを降ろしての走行となりました。 タカタに到着したのは7時半頃だったんですが、何と気温は5℃もないくら ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 23:40:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2015年10月25日 イイね!

休日のメンテとか

休日のメンテとか
今年も随分と涼しくなってきました。 ぼちぼちと本格的なシーズンの到来を感じます(^^) 天気が良かった本日、 朝からGVBのメンテをチョコチョコと。 エア抜き等の一連のルーティーンメンテの他、 先々週のDZC in タカタサーキットの際、 低過ぎるかな??って感じた車高の調整とか色々と。 来週 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation