• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

負の世界遺産

負の世界遺産 遅い昼食のカレーを食べた後、荷物を置くのと、シャワーを浴びる為、一旦ホテルにチェックイン(アーリーチェックインサービスがあったので有効利用しましたw)してから市民球場に。

歩いても行ける距離でしたが、「2日間乗り放題」を活用して路面電車で球場へww。

市民球場の最寄り駅「原爆ドーム前」で降りると、(広島駅方向から見て)右手に市民球場、左手に原爆ドームがあります。

そのものの「存在意義」を考えると、あまり前向きな気持ちにはなりにくいものかも知れませんが、「見ておく必要のあるもの」であるのは動かしがたい事実なので、立寄ってみることにしました。

どうしてもありきたりな言葉になってしまいますが、「しばし絶句」というより他にありませんでした。

それと同時に、今現在の原爆ドーム周辺がとても綺麗に整備されていて平和なイメージを受け、壮絶な被害を被った原爆ドームがより際立った、異質な存在として聳え立っていることが極めて印象的でした。
ブログ一覧 | 街角・風景 | 日記
Posted at 2008/09/28 22:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

ドライブの無い休日 退屈な休日
hiroMさん

🦉不苦労神社
KP47さん

✨キリ番130000kmゲット✨
kentacさん

おは房おでけけ大作戦
tarmac128さん

邑楽タワーとボ〇旨い名店(群馬県)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 22:42
広島に旅行に行った同僚もToshiさんと同じ事を言ってました。

後世に伝えて行かなければならない事ですが…

壮絶な光景ですよね…
コメントへの返答
2008年9月28日 23:17
戦前の、破壊される前の写真も案内板に掲示してあるのですが、現状と比較すると、あまりの変わり果てようが信じられません。

ましてや、原爆が炸裂してからこのように破壊されるまでに一秒かからなかったと言うのですから・・・

後世に伝えると同時に、決して忘れてはならないことだと思います。
2008年9月28日 22:43
路面電車の少ない地域の人間としては短距離でも
乗りたくなるものですね(笑)

原爆ドームの周囲は本当に美しく整備されていますね。
ヨーロッパの街並みにとても似ています(行ったことないけど・爆)

まさに「平和の象徴」でしょうね^-^
コメントへの返答
2008年9月28日 23:24
原爆ドームに外国人の観光客が多数いて、説明文(もちろん英文)に真剣に目を通したり、考え込んでいたりする姿がとても印象的でした。

外国の方でもこれを「痛ましい」と思うことは同じだと思うのですが、日本人以外の見方で、「原爆投下」というものにどういった印象を持ったのか?というのはちょっと気になりました。
2008年9月28日 23:02
高校の修学旅行で初めて原爆ドームを見た時、Toshiさんと同じ様に何も言葉が出ませんでした。
実際に原爆を体験された語り部さんからその時の話を聞いて、余計に何も言えない気持ちになった記憶があります。

「平和の象徴」として後世に語り継いでいかねばならない事ですよね。
コメントへの返答
2008年9月28日 23:28
正直、体験したくても体験できるものではないし、そういう事があっては決してならないことでもありますが、実体験していない我々であってもこれほどの強烈なインパクトを受けてしまうのですから、語り部さんの心の奥底には筆舌に尽くすことが出来ないほどのものがあるのだろうと思います。

ホント、二度とこういう事が起きてはならないということを後世に伝えていくことが我々を含め今生きる人々の義務でしょうね。

プロフィール

「全国プリメーラミーティング2025〆切まであと10日を切りました! http://cvw.jp/b/184922/48691021/
何シテル?   10/03 13:15
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation