• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

森のログハウスにて

森のログハウスにて 最近は京都行った時の「定例」となってしまった感のある「八幡詣で」を終えたあと、今度は進路を北にとり、「視察」(謎)を兼ねて円町⇒新丸太町通⇒裏道(!?)⇒R162「周山街道」と進行。。。

高雄を抜けそのまま真っ直ぐ「栗尾峠」を越え、京北の山里へ。
ここは以前は違う町だったのですが、今や「右京区」の一部なんですね~

集落を抜け更にしばらく走ると、進行方向左手にログハウスの喫茶店があります。
ネットで調べていたらこの喫茶店のことが出てきて、更にここのカレーが美味しいという情報を得て、ちょうど近くまで来たついでに立ち寄ってみることにしたわけです(笑)

店内に入ると薪ストーブ(冬はかなり雪深いそうです)などが設えてあり、席に座るとがお出迎え。
そして、ライダー達がツーリングの最中に立ち寄る店らしく、棚にはバイク雑誌が数多く置いてあり、この日も先客として「常連」と思しき女性ライダーが2人いて、マスターと談笑していました。

喫茶店らしく、メニューにはサンドやケーキなどもありますが、ここはやはり自分本来の目的であるカレー(写真はおすすめスポットのほうに!)を注文。
しばらくしてそのカレー(大)が出てきましたが、こんもりとしたライスの盛り付けがなかなか楽しく、また味もスパイシーながらも落ち着いた味わいで美味しく食べることができました(^^)
↓↓↓↓
カモノセキャビン (喫茶・カレー/右京区京北)

店の中も非常に落ち着いた雰囲気で、「まったり」できる空間ですが、次に行くところがあったので根っこが生える前に辞去してリスタートしました(^^;)
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2009/01/13 06:15:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

夕暮空
KUMAMONさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっという間に全プリまで2か月足らず。 http://cvw.jp/b/184922/48631510/
何シテル?   09/01 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation