• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

東へ戻る!

東へ戻る! 以前「日記」を書いた時から更に「時空を超越」してしまったので、当面挫折するまでの間は順不同に書きます。
-----------------------------------------

あっという間に全プリが終わって2日。
どさくさに紛れて7連休を取ったのに、この日で終わりとはあまりにあっけないと思いましたが、とは言っても更に休みを延長するわけにも行かず、関東に戻ることにしました。

田舎の家の片付けを済ませ、クルマにいろんな荷物を積み込み(←明らかに行きより多い!)、最後に「祖父に挨拶」をして出発。

前回8月の時はひどいもんで、いろんなことが重なって出発がズルズル遅くなってしまったけど、今回はかなり意を決して10時過ぎに出発できたのは自分としてはかなり評価に値する(笑)

いつも通りの途中越え(もちろん旧道w)⇒琵琶湖大橋⇒湖岸道路・・・のルート。
やはり予想していた通り、午前中ならばピエリ守山周辺も渋滞無くすんなり通過(^^)。

この勢いだと彦根通過がちょうど昼食時となるので、shigapriちゃんにアポを取り、作業の邪魔一緒に昼食に行くことに。
あっさりしたものが食べたかったので、久々に近江ちゃんぽんに。

行ったら行ったで、食べたことのないメニュー、あんかけちゃんぽんにチャレンジして、それがけっこうおいしいことを発見したりw。

その後も店の駐車場で、クルマのボロさ対決や、ある部品を成り行きでひとつ没収されたりとかしている内に、携帯で高速の渋滞情報を見るとほとんど無いなことが分かり、時機を逃さぬうちに出発することに。

shigapriちゃんいろいろとありがと~(^^)/
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2009/09/28 01:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 8:29
色々とドタバタしたけどホントにおつかれさん\(__ )

昨日の事、リアバンパーの新設されてた固定部分を外してみたらワロタ。錆でとても素敵な事になっていて修復を諦めた。

コメントへの返答
2009年9月30日 22:05
お互いお疲れさん(^^;)

いろいろ見なかったほうが幸せだったことがあるようでww

しかし、あのセンサーどうしてくれようか(^^;)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation