• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

三階なのに五階

三階なのに五階 山鉾巡行の後、餃子の珉珉(みんみん)を堪能してから、駅に向かうために三条大橋を渡っていると、偶然目の前に家まで乗換なしで帰れる市バスがやってきたため、それに飛び乗って帰宅。

あまりにも暑かったため、エアコンをつけた部屋に篭ってしばしうたた寝の後、大阪ぷりおさんと、偶然所用で関西に来られていたましこさんが会うということだったので、再び電車に乗って大阪はなんばに向けて出発。


京阪特急に乗り継ぎ、今回はダブルデッカー1階席に乗車。

2階建て車の1階というと、みなさん余計な想像をしがちですが、このように意外と見えないものです(爆)

そして北浜で乗換えて恵美須町へ。
御堂筋線が混んでいるのが嫌だったのと、でんでんタウンで時間調整と言う意味で(笑)

堺筋沿いのとある電気部品屋ですが、こうやってさまざまな部品を在庫で持っているような店は秋葉原でもほとんど見かけなくなりました・・・
そういう意味ではでんでんタウンの方が昔の電気街のイメージがまだ濃いような気がします。

そしてそこから西、なんばの方角へ適当な路地を入ります。
そこにあったのがこの道具屋さん

「大阪名物 五階」と書いてありますが、明らかに三階までしかありません(爆)

その場ではその理由が全く分からずじまいでしたが、後で調べたところ、昔この辺りに「眺望閣」という5階建てのパノラマタワーができ、その見物客目当てでその下に露店が広がったのが始まりで、その後このエリアが通称「五階」と呼ばれるようになったということです。

なるほど~。単なる誇大表示かと思ったら、ちゃんと由来があるんですね~w
ブログ一覧 | 街角・風景 | 日記
Posted at 2010/07/25 00:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

気分転換😃
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation