• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

気分は真っ青!?

気分は真っ青!? 先日、ヤフオクのその場の勢いで中古の円盤を落としてしまったので、交換ついでにそのハットに相当する部分と、ブレーキキャリパーを塗装することを計画。

FHP10のときも同じようなこと(塗装)をやりましたが、その時はマフラーとかに用いる普通の耐熱塗料を塗った為、つや消し状態になったり、剥がれ易かったり・・・とイマイチの出来栄えとなってしまいました(^^;)

そこで今回は、ちょっと高価ではありましたが、ホルツから出ている『それ用の』塗料を使ってみることに。

シルバーが第一希望でしたが、あいにく売り切れだった為、その場の成り行きによってブルーを購入・・・

そしてこの日の作業。
ローターは装着前にスプレー塗装で塗っておいたので、この日はキャリパーとトルクメンバーの塗装、そしてローターの交換が主な作業です。

キャリパーをマスキングしてスプレー塗装するのは明らかに手間がかかる為、ここは器に取って筆塗りで対応。
一度では薄い感じだったので二度塗りしましたが、なんか艶かしい感じです(爆)

そして表面換装させた後に組み立てて完成。

シルバーの予定がブルーになったおかげで、当初の予定よりかなり派手になってしまいましたが、まあまあの出来栄えだと思います(^^;)

ローターもちょっとアレですが、塗装共々、耐久性等の評価は長期使用してからにしようと思います(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/05/05 02:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

おはきた
きりん♪さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 7:05
ん~~~!
怪しい出来映え♪
コメントへの返答
2011年5月9日 1:42
よっぱーさんのも黄色く塗りましょうか(笑)
2011年5月5日 7:47
・゜゜・*:.。.d((o・c_,・o))b ィィジャン・゜゜・*:.。
真似 しようかな ww
コメントへの返答
2011年5月9日 1:43
塗料代も高いですが、それほど難しくない割りに効果は高いと思いますよ(^^)
2011年5月5日 9:28
キャリパー用の耐熱塗料も随分良くなりましたよね。
私もガン吹き試みましたがマスキングが面倒過ぎますね(^-^;)
コメントへの返答
2011年5月9日 1:45
FHP10の時は、ローターとトルクメンバーだけはスプレーで塗りましたが、キャリパーはやはり筆でした(^^;)

この塗料は筆塗りでも二度塗りすれば十分な感じなので、使える感じですね♪
2011年5月5日 9:29
スリットが入ってますねぇ~♪
ブレーキパット減るぞ~ぅ。
まぁ~止まらないよりイイけど・・・・・。
コメントへの返答
2011年5月9日 1:47
スリットも入ってますが、実はこのローター分解可能ですw

FHP10のときもスリット入っていたし、今回は順方向のスリットなので、減りは想定の範囲内に収まるでしょう(笑)
2011年5月5日 15:55

私もブレキ強化したいので、とっても羨ましい部品ですね~。

色もス・テ・キ !!
コメントへの返答
2011年5月9日 1:49
たまたま偶然にヤフオクで発見しましたw

プロミューの色もよかったけど、いかにも感がありすぎるので変えてみました(笑)
2011年5月5日 22:19
いいですね!!

綺麗をキープするためにも
各種コーティング剤を使用したいですね!!

パットのカスで黒くなる前に。
コメントへの返答
2011年5月9日 1:51
500~1000キロ走って「焼きが入る」までは何もしないでほしい旨の説明が塗料の説明書にありました。

今のパッドは結構汚くなるので、それまでにどれくらいになるのか、ちょっと心配(^^;)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation