• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

下を変えたら上もね(笑)

下を変えたら上もね(笑) (この記事は、2月15日のものです)

先日新しい板(スノーボード)で雪山を滑ってみて、軽量化や制振性能をはじめとして、板の性能が飛躍的に向上していることはよく理解できましたが、ビンディングはとりあえず今までのもの(サロモンSP4)を付けていました。

今現在、市場で売られているビンディングはこれまた相当軽量化されてきているわけで、せっかく板が軽量化しているのに、ビンディングがそのままでは、その軽さがスポイルされてしまっているような気がしてきました(笑)

そんなわけで、またまた衝動的に神田の街へ~(笑)

まずはつけ麺の名店、「二代目つじ田」で腹ごしらえしてからお店へ。。。
もちろん、おいしいですよ(笑)

またもいろいろなお店を「巡回」していろんな話を聞いた結果、「CHIEF」というビンディング(このメーカーでは、中の上ぐらいかな?)に決定。

2月半ばを過ぎれば、ショップはどこも売り切りモード発動なので、値段交渉してもっとも安かったこの店に決定♪


またまた地下鉄でテイクアウトしましたよ(笑)

その後しばらく忙しくて放置してましたが、この次の週に取付け実施。

新旧比較。左が今まで使っていたSP4、右がこれから使うCHIEF。

SP4も購入した当時は画期的に見えましたが、今時のビンディングに比べると、かなりごついイメージですね~(笑)

とりあえず、スタンスなどは今までと近い感じにセッティングしました。

そして、新しいビンディングで感心したのはココの部分。
ベース部分の一部を構成する部品を断面で見たところですが、カントがついているんですね~(他メーカーも含め、今ではこうなっているのが結構多いらしいです)

さて、取り付けた結果どうなったかは、また続きます(笑)
ブログ一覧 | 雪山 | 日記
Posted at 2012/03/24 03:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 6:42
おはようございます。

東京はこんな店ようさんあってええですね♪

今シーズンはもう滑らんのですか?
コメントへの返答
2012年3月28日 2:18
返事がやや遅れましたm(_ _)m

こないだのファミレスでも話しましたが、神田に行けば選択肢が多いのは強みだと思います♪

今シーズンは・・・行けてあと1回ですかね(^^;)
2012年3月24日 6:46
雪は腐るほどある場所に来てると言うのにスノボとはすっかりご無沙汰...(T-T)

プリメーラ復活が落ち着いたらミニバスにスノボ積んで久し振りにゲレンデ行きたくなりましたョ♪
コメントへの返答
2012年3月28日 2:20
甲板でスケーティングとグラトリの練習を…(マテ)

ミニバスで甲信越まで遠征して、一緒に滑りましょう(爆)

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation