• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

ご当地限定!

ご当地限定! この日の夜から、にしやんさんいちさんとともにかぐらスキー場へ滑りに出発しました。

もちろん、夜のうちに走破して、越後湯沢「ゆ」仮眠を取る作戦w

仮眠所で入浴の後、軽く一杯&夜食の腹積もりだったので、手前のコンビニで朝食も含め購入。

夜食用にカップ麺を物色していたところ、最近話題になりつつある「燕三条系」ラーメンが「ご当地限定」で販売されているのを発見。
※「燕三条系」という呼び名は地元では種々の事情で微妙なようですが(^^;)

(食べ物系では)新もの好き&こってり好きとして即決で購入したのは言うまでもありません(爆)。

背油チャッチャ系なので、てらっちょなどに似ているのかと思っていましたが、実際に食べてみると想像以上に鰹系のダシが効いていて、これまた新鮮な味わいでした
(^^)。

あとで調べてみると東京・蒲田にこのラーメン店の支店があるようなので、今度機会がある時に行ってみようと思います(^^)

関連情報URL : http://www.ramenjun.co.jp/
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2007/04/19 00:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい光景🤩
KMS1122さん

15号発生
マンシングペンギンさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

赤いガンダム
avot-kunさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年4月19日 0:52
かっぱえびせんは活躍せずに済みましたな(謎)
コメントへの返答
2007年4月19日 0:54
最終兵器を無駄に使用せずに済みましたなw

やはりまずは「埋没」させるのが一番かと(爆)
2007年4月19日 1:22
スキーいいっすねぇ^^
僕は今シーズン2回しか滑りに行けませんでした><
こんなだから何年滑っても上達しないんだろうな(笑)
コメントへの返答
2007年4月19日 1:25
ちなみに自分はボード、後の2人がスキーでした。自分も過去にはスキーをやっていましたが(^^;)

やはりこういうのは数をこなすのは重要かもしれませんね。
「体が覚える」というのは結構ありますし(^^)

2007年4月19日 21:54
新潟ラーメンは鰹だしがきいていて美味しいですよね~
「燕三条」は地名じゃなくて、単なる駅の名前ですからね…>事情
コメントへの返答
2007年4月20日 21:37
インスタントでも結構イケてたので、
「本物」のほうも期待出来ますね(^^)

↓でkaonさんも書かれているとおり、燕と三条は微妙な間柄なので・・・

駅は燕三条、インターは三条燕・・・
2007年4月20日 0:32
潤なら湯沢の17号沿いにお店があるでしょう(笑)
実物?は、タマネギのみじん切りがのってるので見た目よりあっさり系です。
ちなみに燕と三条は仲が悪いからねぇ・・・(^^;
コメントへの返答
2007年4月20日 21:42
確かにありますね。越後湯沢駅入口の近くに(^^)
何回か通りすがっているものの、まだ行ったことはありませんが・・・。

そうですね、カップめんでもそれほどしつこい印象はなかったですね。
結構印象がよかったので、近いうちに鎌田に行ってこようと思います。

仲が悪い件については、なかなか地元民にしか判らない、深い歴史的事情があるようですね(^^;)

プロフィール

「あっという間に全プリまで2か月足らず。 http://cvw.jp/b/184922/48631510/
何シテル?   09/01 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation