• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

メガよりデカい

メガよりデカい 浜松町に着き、銀行を経由してから交差点の角にあるファーストフード店へ。

これが今回の目的で、今回発売になった
スーパーメガウェンディーズ
を食べてみるためにここまで来たのでした(爆)

まだ10時過ぎだったので店内はそれほど混んでおらず、当然ながら限定個数などは関係なくすんなり注文が通りましたw。

セットで頼んだのでポテトドリンクと、銀色に包まれたなにやらゴロンとした物体Xが登場ww。

早速カウンター席でその包み(ちなみに保温性の高そうな素材です)を開けてみることにしました。

その結果、実際の中身は写真の通りで、HPに載っている写真そのままとはいきませんが、かなり立体感は保っています。
少なくともマックの「メガ~」のように潰れてしまっていたりはありません(^^;)

そして実食してみましたが、ボリュームは凄いものの、はそれなりにジューシー感を保っているし、挟まれた野菜類ともマッチしていて、けっこう美味しく食べることができたな、というのが正直な感想です。

まあここのハンバーガーは基本的にいい値段するので、当然といったらそこまでですが
(^^;)、これならまた食べてみてもいいかな?と思いました(^^)
ブログ一覧 | 食・酒 | 日記
Posted at 2008/01/07 06:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 10:13
う~美味そう!

やはりマッ○のより美味しいですか?
今度チャレンジします♪

近くにないのが難点です…
コメントへの返答
2008年1月9日 21:05
基本的に普通のバーガーでもウェンディーズのほうが美味しいと思いますが、「メガ」になってもそれは変わらなかいと思います(^^)。

ウェンディーズは案外店舗数が少ないですからね(^^;)
何せ、そのためにわざわざ浜松町まで歩いて行った位ですからww
2008年1月7日 12:54
もの凄いボリュームですね.
肉厚もさることながら,チーズの存在感で見ているだけでお腹いっぱいにさせてくれます(^^;
コメントへの返答
2008年1月9日 21:07
メガマックのときは大口開けると何とか入ったのですが、これはさすがに顎が外れそうな気がしたので無難に廻りから攻めていきましたww

でも具が美味しかったのでけっこう平気でイケましたよ♪
2008年1月7日 19:09
次はメガハンバーグ@ココスでしょか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年1月9日 21:11
それは噂には聞いているけど、どんなもんだろうか?
・・・と思ってぐぐってみると・・・期間限定で既に終了したようです(^^;)

でも多分そのうちまた出てくるだろうから、その時は鰹ちゃんも強制参加で(オイ

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation