• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

東へ①旧道と休暇村経由

東へ①旧道と休暇村経由
盛り沢山だった「一時の京都暮らし」も終了し、後ろ髪ひかれる思いで田舎の家を後にしました。 と言っても、名神の京都東インター方面ではなく、国道367号、いわゆる鯖街道で山の中に分け入っていきます。 入ってすぐ、八瀬ケーブルカーの乗り場あたりで遅いクルマに追いついてしまったので、八瀬バイパスの入口 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 00:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

西へ⑦意識混濁

西へ⑦意識混濁
夕食をこってり堪能して、給油(箱根越えしてその後もかっ飛ばしている割には悪くなかったw)⇒コンビニ(自分用燃料購入w)と立寄り、この方のお屋敷へw 久々の来訪でしたが、その部品保管庫ぶりに驚きww 自分用燃料(麦芽系)を補給しつつ(よっちゃん@さん、うなぎパイご馳走様でした)、クルマの話やくだ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/05 02:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

西へ④五里霧中

西へ④五里霧中
三枚橋を左折して、「箱根旧街道」(七曲り)へ。 ところがまだ夕方だったのでそれなりにクルマ通りもある時間帯。 温泉街まではアルデオ(途中の日帰り温泉に行くところだったらしい)にあたまを抑えられ、そのあとしばらくは前が空いてそれなりに「頑張る」ことができましたが、畑宿の手前で101レビンに追いつい ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 03:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

西へ③左折すりゃええんやろ左折すりゃあ(笑)

西へ③左折すりゃええんやろ左折すりゃあ(笑)
鎌倉から海岸線沿いをR134⇒西湘バイパスで走りぬけ、小田原から「天下の険」箱根越えです。 素直に新道で行けば良さそうですが、なぜか山崎入口を通り抜け、次の三枚橋交差点を左に曲がりましたとさww 京都まで行くのにこんなところ通るヤツ、多分他には誰もおらん(爆)
続きを読む
Posted at 2007/09/02 01:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

西へ②エボシライン

西へ②エボシライン
なんだかんだがあってようやく出発しましたが、なんとなく海を眺めながら西へ向かいたいと思ったので、首都高を湾岸線に出て、横浜⇒金沢八景⇒朝比奈と走り、そこから山を越えて鎌倉へ。 ここから小田原まではずっと海岸線沿い(R134)を走ることになります。 場所と時期からしてある程度は混雑するかな?と思っ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 01:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

西へ①お見送り

西へ①お見送り
先にも書いたとおり、この日から西のほうへ出発です。 夜勤明けで帰宅して、用意して午前中には出発・・・の予定でしたが、帰宅途中に「車両点検のため」運転見合わせがあり(何でも、203系のパンタグラフ付近から煙を吹いたらしい・・・)、15分ほど某駅で足止めorz 車両点検は運行前に車庫でやってくれ!J ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

GO WEST!

GO WEST!
明日から夜勤明け⇒そのまま4連休ww そんなわけでちょっと西のほうへ旅に行ってこようと思います。 といっても、メインは京都の田舎に行くことなのですが(^^;)、できれば行ったことのない場所とかにも立ち寄ってみたいなと考えています(^^)。 何せ、まだほとんど予定を決めてないですし(爆) 一 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/30 02:26:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月19日 イイね!

あた~らしい朝が来た♪

あた~らしい朝が来た♪
shigapri邸での楽しい時間も過ぎ去り、しばしの仮眠後あっという間に朝になりました。 多分睡眠時間3時間なかったような(爆) 正直、非常に眠かったw とはいえ、この日は午前中より長野県は白樺高原スキー場にてオフ会に参加する予定だったので、目をこすり、shigapriさんに見送られて出発~ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 04:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月18日 イイね!

東奔

東奔
天一本店を堪能したあと田舎の家に戻りました。 いつものように玄関前にクルマを止めると、何やら目つきの鋭い男性2人が祖母と玄関で話し込んでいるのが見えました。 なんと彼らは京都府警の私服刑事で、割り込むようにして話を聞くと1月に岩倉の方で学生が殺害された事件の聞き込みを行っているとの事。 なん ...
続きを読む
Posted at 2007/05/25 01:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月16日 イイね!

⑥パトカーに追尾され

⑥パトカーに追尾され
関を出て、いよいよ鈴鹿越えして滋賀県へ。 滋賀県に入った後、土山までの2車線区間を快調に下っていきましたが、途中で前方にパトランプを点灯させた滋賀県警のミニパトが2台走っているのを発見してすかさず減速。 しばらく様子を見ていると、どうやら2台の間に三河ナンバーのエスティマを挟んで走行しているよ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/18 02:24:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【注意事項等】いよいよ全プリ2025当日まであと2日となりました! http://cvw.jp/b/184922/48726328/
何シテル?   10/23 14:23
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation