• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

編成がショーティー

編成がショーティー奇妙な新型電車に乗ったあと、蘇我⇒外房線⇒千葉⇒総武・成田線⇒成田⇒成田線(我孫子線)⇒・・・と言う計画。

それぞれ本数が多いとはいえない路線ですが、事前調査してみたところ、この時間に限りいい感じに接続列車がありました♪

外房線は211系の5両編成、千葉からの成田線は113系4両編成・・・

どちらも休日の日中とは思えぬ混雑(T_T)

特に成田線(成田経由)銚子行きの4両編成はちょうど成田山への初詣客が大勢乗っていて、415系時代の常磐線の朝ラッシュを思い出させられました(^^;)

せめて3が日だけでも6両編成に変えるとか、柔軟にできないものかね、JRさん(^^;)
Posted at 2009/01/31 01:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年01月03日 イイね!

実車版Bトレインショーティー

実車版Bトレインショーティー休日の朝に京葉線ホームに行ったという時点で「分かる人には分かる」と思いますが、京葉線で「休日限定」で運用されている試作車両「E331系」に乗ってみました。

実はこの車両は1年半前に「運用開始」したはずですが、開始からわずか3日後欠陥「不具合」が発見されたので長期運休、改修工事を行い、12月末に「復活」したばかり。
またいつなくなるか分からないので、走っているうちに乗ってみようと思ったわけですww

このE331系は通常の電車とは異なり、車体と車体の連結部に1個の台車を置く「連接構造」(小田急ロマンスカーのそれと同じ)が特徴で、その分1両辺りの車体の長さが短いのが特徴。
前から見ると通常の電車とほとんど変わらないですが、写真のように(分かりにくいですが・・・)横から見ると車体の短さが際立っていて、なんかデフォルメされた電車のように見えてユーモラスですね(^^)

車内は両端車両の「デュアルシート」(ボックス席とロングシートを切替できるシート)が特徴ですが、自分の場合「連接通勤車」と新型の「直接駆動モーター(DDM)」の乗り心地を味わってみたかったので中間のモーター付き車両に乗車ww

乗り心地は某掲示板などで色々言われていますが、連接構造のためか普通の電車とは明らかに違う感じですが「思ったよりも良い」というのが正直な感想。
DDMもギアが無いため非常にスムーズな感じで、こちらのほうは近い将来には実用化されるんじゃないかと感じました♪。
Posted at 2009/01/31 00:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年01月03日 イイね!

北有楽町駅

北有楽町駅夜勤明けで何故か南東京駅または北有楽町駅と呼ばれる(!?)場所へ向かいました。

そんな風に揶揄されるぐらい、普通の東京駅からかけ離れた場所にある京葉線の東京駅ですが、実は鍛冶橋通りの地下にあるのは将来の新宿方面への延伸構想を視野に入れてのことだそうで、何十年後になるか分かりませんがちょっと楽しみですね(^^)

さて今現在はただの末端駅になっている京葉地下ホーム、ホームで電車を待っている時に面白いものを発見しました。

知る人ぞ知る「シャトル マイハマ」の乗車位置案内表示ですが、この列車が廃止されて約15年が経過しているのに、未だにこの表示が残って、もう来ることのない列車の乗車位置を案内し続けていることに驚きです(^^;)
Posted at 2009/01/30 23:56:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「【今年もやります!全プリ2025”2次会”のご案内】 http://cvw.jp/b/184922/48670872/
何シテル?   09/22 13:55
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819202122 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation