• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

よくよく見ないと気付かない。。。

よくよく見ないと気付かない。。。こってりラーメンから帰宅後、前月に八幡のおばちゃんのとこで取ってきたセダンⅢ型用のBピラーを取り付けてみることにしました。

なぜこんな事をするかと言えば、セダンⅢ型用の形状が僅かに異なることに気付いたからで、Bピラー内部にホコリが入り込みにくい形状に改良されているようです。
走行距離の違いなどもあると思いますが、実際、解体屋で開けてみたセダンⅢ型用のBピラー内側と、この日開けてみたウチのクルマ(UK Ⅰ型)のそれとでは、ホコリの量の差が歴然としていました(^^;)

とはいえ、基本的な部分、クリップの位置や外形は同じなので、無加工で装着可能。
分かる人にしか分からないマイナーバージョンアップが完成しましたwww
↓↓↓↓
Bピラー内張り分解考察
Posted at 2009/02/03 07:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月07日 イイね!

いぶとる

いぶとる夜勤明けで帰宅後、ちょっとした買い物を兼ねてクルマで昼食を食べに行くことに~

いろんな店があるのですが、この日は久々に「猪太」(いぶと)に行ってみることにしました。
以前とはややメニューが変わっているという話を小耳に挟んでいましたが、基本的に「ラーメン」と「つけ麺」の2本だけにシンプル化。
店舗入口にその日使用している野菜の生産者を記しているのはラーメン屋では珍しいですね(^^)

ラーメンは以前で言うところの「特濃」(最もこってりしたヤツ)のみになっているようですが、以前よりややバージョンアップされているようで、特濃ながらもそれほどしつこくない感じになっていました♪
↓↓
ラーメン猪太 (柏駅東口)
Posted at 2009/02/03 06:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2009年01月07日 イイね!

旧年回顧及び新年展望

旧年回顧及び新年展望年末~年始にかけやや多忙だった為、遅くなりました(^^;)

また、今回は個人的都合により年頭の挨拶を遠慮させていただきました。
よって、皆さんへの個々のコメントも基本的には割愛させていただきましたが、本年も例年同様に宜しくお願いしますm(_ _)m


2008年はいろいろな出来事があり、特に自分に関してはそれまで想像することさえなかった出来事などもありました。
個人的な「全体評価」としては「あまり良くなかった1年」だったかもしれませんが、その反面皆さんの支えもあり、実に色々な経験をすることができ、得られるものも多かった1年だったのではないかと思います。

実にありきたりですが、2009年はそれらのことを無駄にすることなく、より実のある、素晴らしい1年にすることができればと考えております。

昨年は「別れ」もあったので、今年は「出会い」があるかな?wwww


また色々な機会でお会いする方も多いと思いますが、どうぞ宜しくお願いします(^^)/
Posted at 2009/01/07 06:37:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【今年もやります!全プリ2025”2次会”のご案内】 http://cvw.jp/b/184922/48670872/
何シテル?   09/22 13:55
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 13 14 15 16 17
1819202122 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation