• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

勝てる気がしねぇ!

勝てる気がしねぇ!この日は神宮球場へ。父が会社の関係者の人からシーズンシートのチケットを貰ってきたので「超特等席」での観戦となりました♪

今シーズン神宮に行くのは実は4回目ですが、少し間が空いて約1ヶ月ぶり。
まあ4月下旬はチームが長期ロードに出ていたし、GWはいろいろと忙しかったので。

それにしても見に行ってない間にずいぶんチーム状態が悪化したものだ。


首都高は非常に順調で、しばし時間に余裕があったのでこの長崎料理店で腹ごしらえしてから球場入り。

普段は皿うどんを注文するところ、今回は試しに「カレーちゃんぽん」を注文。
うーん、以前限定で出ていたカップヌードルのミルクカレー味をよりクリーミーにした感じ。悪くはないと思うけど。

そして球場入り。スワローズの先発は予想通り石川投手。不運な試合もあっていまだ勝ち星がないですが、頑張ってほしいところ。

試合前の練習光景。

もらえるシーズンシートの席はカメラマン席前最前列で、ほぼ言うことのない席なのですが、唯一の難点は3塁側であること(^^;)。
目の前ではT-岡田選手が素振りをしているところ(ちなみにこの試合で捻挫⇒登録抹消されてしまいました。。。)。

そしてプレーボール。
試合前には「スワローズの月間MVP」に選ばれたルーキー中澤投手の表彰式が。

まああの成績なら文句のないところ。いい投球なのに見殺している試合があるので、それだけは勘弁してほしいところ。

こいつのバッティングの構えだけはいつ見ても迫力のあるカブレラ選手

ちなみにガラ空きですが、平日の神宮のプレーボール開始時なんてこんなもんです(笑)。もう少ししたら会社帰りに立ち寄る人でもう少し入ります(笑)

試合はガイエル選手HRでスワローズが1点先制したものの、中盤に犠飛で追いつかれ、終盤に押本投手のまずい守備もあって2-1逆転負けorz

選手起用、采配のまずさに関しては散々「たっちー@関西系関東人さん」
のブログのコメント欄に書いてしまったので、重ねて書くことはしませんが、それでもやはり野村時代若松時代に見る目を養ってきた身としては高田采配は非常に物足りません。

野村さんに関してはここで論ずるまでもないですが、実は若松さんもおとなしそうに見えて、自らのチーム状態をよく把握していたし、選手の中に溶け込もうとする努力をしていた。ゆえに「左右病」のキライはあったものの、その点を除けばそれほど文句の出る采配ではなかったし、逆に選手の調子、状態、相手との相性に応じた選手起用に関しては優れている部類であったと思う。
そういうこともあって選手からも非常に慕われていたし、そういう監督の下なら頑張ろうという気になるものだと思う。これは会社組織でも同じだし。

残念ながら、今の高田さんにはそれが無いようだ。日ハム時代にフロントで選手育成に実績を挙げておられるが、現場でのその瞬間の判断、場の空気の読み方に関しては、現時点では疑問を呈さざるを得ない。
赤新聞の書いていることを鵜呑みにするつもりは無いが、この記事ホントじゃないだろうな?

あとフロント営業サイドにも問題があり、今シーズン全く勝てなくなったのは4月の長期ロードの半ば辺りから。
確か18日間だっけ?夏の甲子園じゃあるまいし。
ちょうど疲れ始めてころにあんな長旅させられたらイヤになるに決まってるだろ!
だいたい阪神でもその間に京セラドームでの主催試合を入れるなどして家に帰る機会を与えている。
そもそも真ん中あたりに主催試合があって一旦神宮に戻るチャンスはあった。
しかし、営業がそこに松山での地方主催を入れてしまったために超長旅に。
内心思ったね。「あ、交通費ケチりやがったな」と。
ここを見れば分かります。

もし今年何とかなったとしても、こんな調子じゃ絶対に痛い目にあうぞ!
もう既に痛い目にあいかけているかもしれないけど。
高田さんも責任問題になりそうだけど、ス○キ、やはりあんたが一番問題だと思う。

(いくらでも書けそうだけど、ますます感じが悪くなっていく一方なのでやめときますw)
Posted at 2010/05/18 02:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球・スポーツ | 日記

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2345 67 8
9 1011 12131415
16 1718192021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation