• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

クレーマークレーマー

クレーマークレーマー先日、出勤日の昼休みに何となくカレーが食べたい気分だったので、近くのショッピングセンターの中のカレー屋に行きました。

その店は比較的価格が安い店なのですが、その中でもとりわけカツカレー大盛り(520円)がメニュー写真を見て魅力的に見えたのでそれを注文しました。
メニュー写真にはカレーの上に大き目のカツ(8切れ)が。(^^)

注文して、前金なのでお金を支払ってから、席に座りしばし待つ。
・・・・・
やがて、カツカレー大盛りが運ばれてきました。

なんじゃこりゃ。
カレーの上には小さめのカツ(4切れ)が。_| ̄|○
いや、最初からその通りの写真であればきっと納得し、まずまず文句は出なかったのですが、如何せん最初の写真とのギャップがありすぎる!
それによって受けたショックは相当なものがありました(爆)。

その後時間があるときのその店のHPを見たところ「ご意見・ご要望」をカキコする入力フォームがあったので、面白半分でその事実をありのままに書いて送ってみました。何でも、メアドを入れておけば必ず返事がもらえるとか(^^;。

・・・・・
しばししてメールにて「返事」が届きました。
↓こんな感じでした。

Toshi 様
このたびは○○店をご利用いただき誠にありがとうございます。
Toshi 様のご指摘の点ですが、ごもっともだと思います。
すみやかにメニュー写真等の変更を実施させていただきます・・・


っておい、そっちかよ(爆)こっちとしては「実物」の改善を期待していたのですが(^^;)

ちなみに写真のカレーは別な店のもので関係ありません(^^;
Posted at 2006/10/27 01:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2006年10月22日 イイね!

超突発的プチオフ報告

超突発的プチオフ報告OB堪能の後、にしやんさんの倉庫経由(謎)でR122沿いの某カー用品店に移動し、やおら作業開始です。

作業開始時点でやることが決まっていたのが、
①Toshi号のタイヤ&ホイールをラリースパルコ&新品ドラゴンに交換。
②Toshi号より取り外したボーベットとにしやんさんの倉庫にあった205/50R16タイヤを組み合わせ、桜庭さんのPU13ブルに装着。
でした。と云うことで、早速ジャッキアップして作業しました。

で、①作業完了直後の写真がこれです。どちらかといえばおとなしい感じのボーベットに比べ、足回りが引き締まった感じがします(^^)

②作業はタイヤ組込み・バランスを要する為、ピットサービスにお願いしました。クルマに付けても値段変わらないということで(^^;


その間にkan_kanさんのクルマのトランクを物色(爆)。トランクバーとして使用予定のタナベのタワーバーがあるということだったので、早速加工・取付を実施しました。それにしても、何でうちのクルマに金切り鋸が搭載されているんだろう?(爆)
最近は日が暮れるのも早くなってきていて、最後は暗闇の襲来との戦いとなりましたが、何とか取付ができたので良かったです(^^)。

また、にしやんさんもkan_kanさんから3点式タワーバーを譲り受けたようで、小規模ながらもそれぞれにとって実のあるオフになったと思います(^^)。と云うことにしておこう(爆)。

あ、明るいうちに集合写真撮り忘れた・・・(沈)。
Posted at 2006/10/27 01:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月22日 イイね!

これぞOBサイズ

これぞOBサイズ夜勤明けで帰宅の後、ジャッキ等をクルマに放り込み直ちにオフ会集合場所に。バスがないせいで確実に遅刻だ_| ̄|○。

それでも「回復運転」に努めた結果、何とか「常識的範囲内」(本当か?)の遅れで済ませました(^^;

集合場所は某喫茶店。
店内には既ににしやんさん、桜庭さんがいて、「堪能」中。
程なくしてkan_kanさんも登場して4人そろいました(^^)。

自分が頼んだものは思ったよりまともだったので「割愛」しますが、kan_kanさんが頼んだ「いちごじゅーすぱふぇ」の入れ物のデカさ加減にびっくり!(知っていても驚く罠w)
これぞOB(オーバービッグサイズ)たる所以ですな(^^;
Posted at 2006/10/25 06:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月22日 イイね!

巨大クレーン

巨大クレーンこの日は夜勤明け。
埼玉某所にて午後より超プチオフの予定だった為、用事を済ませたあと急ぎ帰宅の途に。
某エクスプレスで、某キャンパス駅にw。

駅に降り立つと目の前にいつのまにか巨大クレーンが2台、まるで筍が生えたようにそびえ立っていました。
何でも、超高層マンションが2棟ばかしできるとか。

駅の反対側には来月ららぽーとが出来るし、もうちょっとしたらまさに「激変」のときを迎えることでしょう(^^;

しかしながらバスが行ったばかりで、次のバスは40分後なので歩くハメに・・・
TX乗った意味ないじゃんorz

Posted at 2006/10/25 06:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街角・風景 | 日記
2006年10月21日 イイね!

超突発的プチオフ

超突発的プチオフ - (にしやんさんによる掲示板カキコのコピペ&一部追加です)

突然ではございますが、超突発的に明日プチオフが開かれる運びとなりました。

以下、集合時刻と場所になります。

一次会(喫茶OBリベンジ企画)
10/22(日) 12:30
珈琲屋OB せんげん台店 埼玉県越谷市大泊415
http://www.mapion.co.jp/here/all/061021/mapi3227547061021110015.html
⇒R4バイパス上り線の道路沿いになります。

二次会(軽作業等)
10/22(日) 14:00過ぎ~(多少の前後はあるかと思います)
オートウエーブ浦和122店
http://www.auto-wave.co.jp/map/map/urawa.html
⇒R122 上り線沿い

飛び入り参加、途中参加・退出等自由ですが、参加される方はこちらまたは「連絡用掲示板」(画面右下)にレスいただけるとありがたいです。


Posted at 2006/10/21 13:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【注意事項等】いよいよ全プリ2025当日まであと2日となりました! http://cvw.jp/b/184922/48726328/
何シテル?   10/23 14:23
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 6 7
89 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation