• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ナットブレーカーがブレイク

ナットブレーカーがブレイク先日の神奈川遠征の帰りに右フロントのハブベアリングダメなことが分かったので、ウチの玄関先に転がっていた右ナックルを分解、Uモータースにてベアリングを打ち替えてもらうことにしました。

さて転がっていたナックル、サードリンクが付いたままになっていたのでまずそれを切り離そうとしましたが、何故か固定ナットが固まっていて(錆び付いてはいなかったが)外れませんでしたorz

そこでやむを得ずナットブレーカーを用いて外すことに。
しかしこのナット、「ツバ付きナット」なので一筋縄ではいきませんでした。

ツバの部分にナットブレーカーが掛からなかったので、ナット部分に数箇所クラックを入れてナット自体を広げて外す作戦に。
しかしその作業中、ソケットレンチでナットブレーカーを締めこんでいる最中に突然「カキッ」という音がして、急にハンドルが軽くなりました(^^;)

マズいと思いナットブレーカーを外してみると、「刃」にあたる部分がグルグル回る感じ(通常は回らない)になっていました。
よく見ると、「刃」が回らないように溝に差し込んであるボルトが破断していましたorz
まあこのボルトを交換すれば直るので実害は少ないですが、普通折れるもんですかね?(^^;)

とりあえずどうにかしてナットを外しましたが、ネジがさび付いているわけでもなく、曲がっているわけでもなかったので安心しました。
Posted at 2007/12/05 05:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月24日 イイね!

あれに見えるは

あれに見えるは夜勤明けで例によって田町駅方面に歩いて行きましたが、この日は少し気分を変えて、運河沿いではなく第一京浜沿いを歩いていくことにしました。


旧東海道から八ツ山橋、品川駅高輪口から第一京浜・・・


元々は田町駅まで歩いて電車に乗るつもりでしたが、その手前の交差点で左側を見ると真正面に東京タワーが見えたので、そちら方面に向きを変えて歩いていきました(^^;)

そういえば東京タワー、幼稚園の頃に祖父・祖母に連れられて行ったことがありますが、高いところに上ったこと、駅から遠かったこと、タワーのあたりは坂道なこと・・・といった曖昧な記憶しか残っていません。
それから約30年、そう遠くないところにあるのに行かない場所になっています(^^;)。

歩いていくとだんだんその姿が大きくなっていき、その真下まで行くとその高さ、そして組み上げられた鉄骨の機能美を見上げるだけで圧倒されました(^^;)

そのうち墨田区に高さ500m級の新東京タワーなるものができるみたいですが、その際にはこちらはどの様になるのでしょうかね?

適当に歩きながら撮ったのでタワーの先端部が切れています(^^;)

結局この日は「神谷町」まで歩いて、地下鉄乗って帰りましたw
Posted at 2007/12/05 05:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街角・風景 | 日記
2007年11月24日 イイね!

12月オフ会のお知らせ(正式版)

12月オフ会のお知らせ(正式版)先日お伝えしたオフ会開催場所等正式決定しましたので、改めてお知らせします。


日時:12月2日(日) 11:00集合
    ※自分は夜勤明けなので、若干遅れるかもしれません・・・

場所:埼玉スタジアム公園 正面駐車場
   〒336-0972 さいたま市緑区中野田500
  http://www.stadium2002.com/info/index.html
   ※正面駐車場はメインスタンド脇のR122に一番近い駐車場になります。
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.43.7.0N35.54.1.8&ZM=11
     ↑の地図で、中心になっている位置が駐車場の入り口になります。


もしかしたら今年最後になるかもしれないので、プリ乗りの方、またそれ以外の方もスケジュール等調整のうえご参加いただけると幸いです。

なお、飛び入り参加でもOKですが、できればこちらか、連絡用掲示板にコメントいただけるとありがたいです。

という事で、どうぞ宜しくです~
Posted at 2007/11/24 02:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月23日 イイね!

闘牙関

闘牙関ふとネットでニュースなどを見ていると、リンク先に大相撲の某部屋のホームページがあり、そこに現役力士の紹介と同時に、その部屋の既に引退した力士の紹介もなされていました。

自分の場合千代の富士時代はよく相撲中継を観ていたので、その当時の力士のこととかも紹介されていて結構面白いと思ったのですが・・・・、


さすが男の世界、あだ名も凄い命名が多々ありますね~(爆)


下品ですんませんww
Posted at 2007/12/02 01:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年11月23日 イイね!

賞金当タッタアルヨ

賞金当タッタアルヨ仕事場での話。

上司のMさんが、昼休みにこんなものを見せてくれました。

差出人は「NGP賞金本部」とか書いてあり、1億円当たっているらしいけど、一体何の賞金なのかよく分からない辺り既に怪しいのですが、文章を読んでいくと一体なんで当たったのかますますワケが分かりませんでした(^^;)。

Mさんが「何だろうね、これ」と言うので怪しいと知りつつも熟読してみると突っ込みどころ満載でした。
・クレジットカード番号を書くように書いてあるが、そもそも受け取りに必要なのか?
・「手数料として6000円を」と書いてあるが、外国に送付するのに日本円を送れと書いてある点
・同じく、海外での賞金なのに、何故か日本円できっかり1億円ww
・送付先はカナダのバンクーバーなのに、この封書の差出人は中国某所w
・そもそも日本の法律では外国の宝くじは禁止されていること
・全体的にカタコトな日本語www
と、よく見れば見るほど失笑に値するものでしたwww

うーん、どうせクレジット番号を書いたものを返送させて、えんえんワケの分からない引き落としをしたりする為のものだろうな。

でも、あまり詳しくない人だと引っかかったりする人もいるだろうから、自分のみならず注意が必要ですね(^^;)。

それにしてもMさんの住所氏名等の個人情報がこんなきな臭いところに漏洩している(もちろん本人は身に覚えが無いそう)という事で、むしろそっちのほうが不気味に思えました(^^;)
Posted at 2007/12/02 01:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「【今年もやります!全プリ2025”2次会”のご案内】 http://cvw.jp/b/184922/48670872/
何シテル?   09/22 13:55
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation