• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

ちょっと優越感

ちょっと優越感ラーメン屋の帰りに6号線に出て、いつも(この辺では)安いスタンドの前を通ってみました。



まあ上には上がいるとは思いますが飛騨高山から無給油で来た甲斐がありましたww


ただ、それだけ(^^;)
Posted at 2007/11/21 01:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月15日 イイね!

寒くなってきたので

寒くなってきたので夕食ラーメンでも食べようと、クルマに乗って出発~

夜にラーメン食べに行くのは何気に久々だったので、どこに行こうか迷いましたが、結局我孫子この店に行ってみることにしました。

このこってり感、夏の暑いときにはちょっと・・・という感じだったのでしばらくぶりでしたが、やはり寒いときにはよく合いますね(^^)

毎日食べたら確実に病気になりますが(爆)
Posted at 2007/11/21 01:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2007年11月15日 イイね!

近況報告

近況報告最近犬ネタがなかったので(^^;)

大人しく留守番していたようなので、夜勤で余ったミニクリームパンを進呈

美味しそうなニオイでもう、心ここにあらず!?(笑)
Posted at 2007/11/21 00:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2007年11月15日 イイね!

電動広告

電動広告この日も夜勤明けで帰りの電車

山手線に乗り、ふと見上げると中吊り広告が動いていました

何でも、ドラム式洗濯機の新機構を宣伝する為にそれを模した動きをしているようでw

裏を見ると、平べったい円形の箱になっていたので、恐らくその中に電池と振り子時計に似た仕掛け(電磁石)が仕込んであるのだと思います。

だいたい吊り広告は1週間程度で入れ替わるので、この機構なら単3電池1本で十分なはず(^^;)

考えてみれば単純ですが、最初にこれを思いついた発想は大したものですね(^^;)

ちなみに乗り換えた常磐線にも同じ広告がありましたが、そちらのほうは単なる印刷で、当然動きもしませんでしたww。目立つところだけですかそーですかwww
Posted at 2007/11/18 07:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2007年11月14日 イイね!

プチ北海道

プチ北海道この日は夜勤だったので、夕方になり職場近くのスーパーに買出しに行くことに。

そのとき整備工場の脇を通りますが、そこに隣接する駐車場に何故か新らしめな日産車が多数留置されていました。

当初はあまり気にも留めていなかったのですが、よくよく見ると意外な事実が判明。
・実は全てがコンパクトカー
・実は全てがレンタカー
・実は全てが北海道のナンバー

札幌・釧路・函館・・・

ここはどこだい?(笑)
Posted at 2007/11/18 06:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【今年もやります!全プリ2025”2次会”のご案内】 http://cvw.jp/b/184922/48670872/
何シテル?   09/22 13:55
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation