• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

当選祈願!

当選祈願!とりあえず「先行予約」というものの抽選にエントリーしてみました♪

運良く当たると良いのですが、どうかなぁ・・・(^^;)
Posted at 2008/07/04 02:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年06月29日 イイね!

飲み明かし~

飲み明かし~そんなわけで立川にて後輩たちと飲み

突然「召集」を掛けたこともあり来られたのは4人だけでしたが、久しぶりの再会ということもあり、いろいろ話したいこともあり、話題は尽きることが無く・・・



気が付いたらもう終電出ちゃってますから(爆)

そんなわけで飲み屋を出て「次の場所」へ。

カラオケで朝5時までフリータイム、飲み放題付きというのがあったので歌いもしたけどそこでまた飲んで、結局何杯飲んだのか分からなくなりましたww

そして早朝の駅で「解散」して帰路に~
終電に乗って降り損なったりするよりは、よっぽど安全かもしれません(爆)

それにしても最近は終電を気にしての飲みが多かったので、ここまで「開放」されて飲みまくったのも久しぶりでした(^^;)

しかし前日の夜勤と通算すると、2日連続で夜を明かしたことになり、完全に昼夜逆転しています(爆沈)
Posted at 2008/07/04 02:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2008年06月28日 イイね!

飲み遠征~

飲み遠征~先日のある日の夜勤中、突然携帯が鳴りました。

誰からか見てみると前の仕事の後輩で、記憶にある限り相当久しぶりなはず。

しかも、既に深夜と言える時間だったので「?」と思いつつ電話に出てみました。

要するに・・・・
①いろいろあって自棄酒中。自称「酔っ払っている」
②これから立川まで飲みに来ないか? 
  ⇒ 今こっちは仕事中だって!!ww
という趣旨の電話でした(^^;)

そんなわけで? 話の成り行き上、他の仲間も交えて後日立川で飲むことになり、それがこの日(^^;)

この日は夜勤明けだったので一旦家に帰り仮眠の後リスタート。
とりあえず次の日は休みなので後顧の念はありませんでしたが・・・w

19時集合なのに、16時半の電車に乗らんと間に合わんぞなもしww
Posted at 2008/07/04 01:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2008年06月26日 イイね!

形見分け

形見分けクルマの一連の作業が終了した後、クルマがそこにある=工具もそこにある・・・ということで、ついでに廃棄処分する自転車部品取り作業を実施しました。

この自転車、もとは京都の祖父が過去に乗っていたもので、年老いてからは乗ることが無くなり、さらに4月に所有者が亡くなり、老朽化していることもあって完全に不要になったもの。
京都で廃棄する為にはコストがかかるので、法事で京都に帰った時に引き取ってきた次第
(^^;)

自分が「少年」のころ、田舎に帰った時はよくこの自転車を借りてあちこち出掛けたものです(^^;)。
いつもバスに乗って行っていた四条河原町にも、これに乗って川端通りを走って行ったこともあり、その時は帰り道は結構登らなきゃいけないことに気付かされたり・・・w

そんな思い出のある自転車なので、せめて使える部品だけでも外して有効活用しようと思いました。
と言ってもウチにある自転車とは世代もサイズも違うので、使える部品はわずかに留まりましたが(^^;)
Posted at 2008/07/04 01:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月26日 イイね!

これまた検討課題

これまた検討課題LED化作業でクルマを自宅ガレージに突っ込んだついでに、トランク内の荷物を一旦全部下ろして見ることにしました。

というのも、この方そそのかされた教えられた、ある物が付くらしいという情報について検証する為。

結果、ウチのクルマの場合、トランクバーが干渉するのでそのままでは入らないことと、スペアタイヤ前方に「空間」ができてしまうため、その対策を何とかしないといけないことが判明しました(^^;)

まあ、トランクバー干渉部分についてはあっさりばっさりカットの方向で、また前方の「穴」については所定の寸法に切ったコンパネか何かで塞ぐしかないかな?と言った感じです
(^^;)

とにかく、そのままではウマく行かないことだけは分かったので、この日の作業は終了して荷物は元通り復旧、継続作業となりましたw
Posted at 2008/07/04 01:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 2021
222324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation