• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11のブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

鉄版車種当てクイズ~上級者編

鉄版車種当てクイズ~上級者編パスタを堪能してから地下鉄駅まで歩き帰路へ~

駅で電車を待っていたら、1本前の途中駅(線内)止まりは他社(A社)の新型車両だったのに、その後に来た電車(B社線直通)はとんでもないのが来ましたよ。

さてその特徴ある車内だけ撮りましたがこの電車がどんな電車か当ててもらいましょうか。

あ、型式だけでは当たりになりませんので念のためw
Posted at 2009/01/22 07:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年12月19日 イイね!

立ち位置

立ち位置見事な行列を見届けた後、久々にこの店に~

開店時間に少し遅れてしまったので2ターン目になってしまいましたが、運良くそれほど待たずに着席、いつものように「チャイナの横」を注文ww

たまたま厨房のコンロの前に座ったので調理の様子を間近で観察することになりましたが、この2人立ち位置コンビネーションがいつも変わらないのには感心させられます。

いつも大行列ができる人気店なので、量を効率よく捌く為に、いつの間にかこのスタイルが形成されていったんでしょうね(^^)

そして味の方ももちろんいつもと変わらず懐かしい味で美味しくいただけました(^^)
↓↓
ジャポネ ( パスタ、カレーライス / 銀座一丁目 )
Posted at 2009/01/22 07:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2008年12月19日 イイね!

理論上同じ

理論上同じここ最近夜勤明けに歩いてなかったので、一発念起して北に向かって歩いていくことにしました。


1時間半足らずで、はるばる来たぜ銀座w

数寄屋橋交差点のほうに歩いていくと、なにやら大行列ができているのが目に入りました。

そう、TVのニュースなどでも毎年恒例となっている、年末ジャンボ宝くじの販売で、西銀座チャンスセンターに大行列。

理論上確率はどこでも一緒のはずなのに、やはり2番窓口に集中したくなるのが人間の性と言うものですかね(^^;)

自分は今回は前日マクドに行ったついでにその辺の窓口で買ってしまいましたw
Posted at 2009/01/22 07:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街角・風景 | 日記
2008年12月18日 イイね!

大口を叩いてみる

大口を叩いてみるこの日は出勤で、午前中の仕事中に話題に上がったため・・・

ブログが実際の日付より大幅に遅れているためにすっかり旬を逃してしまいましたが、マクドで新発売の「あの商品」に挑戦することになりました(^^;)。

昼休みに早速お店に行き購入し、テイクアウト♪

職場に戻り早速開けてみると、メガマックみたいなイカレた外見のそれに比べると、ビジュアル的には割と普通かなと言った印象。



但し、明らかにデカイけどww


実際に食べてみると、たしかに量が多く、またパティ(肉)も大きく、まさに「肉を喰らっている」という印象(笑)

しかし、その分ジューシーでもあり美味しく、またメガマックと違い食べやすい(これ重要!)ので、自分の中では意外にも高評価でしたw
Posted at 2009/01/22 06:49:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2008年12月16日 イイね!

下町のカレー屋

下町のカレー屋街をブラブラ歩いているうちに昼食時になってきたので駅前に戻り食事処を探索。

この店は営業時間的にいつでも行けるし、住んでいた頃によく出前を頼んでいた中華料理屋にしようかと思いましたが、どうやら12:00から営業のようでまだ準備中(^^;)

開くまで待つのもちょっとアレだったので、ここの所カレー続きなのは承知しつつ、北口のこの店に行くことにしました。

この店は住み始めた最初の頃はまだ店が無く、後のほう~大学に入ったころにできた店ですが、店の外観と店内は当時とほとんど変わらない感じ。
この日は日替わりサービスコロッケカレーがお得だったのでそれを注文。ランチタイムなのでコールスローサラダ付き。

これと言ってメチャクチャ特徴のあるカレー、と言ったわけではないですが、家庭的なマイルドなカレーを美味しくいただきました♪
↓↓
カレーハウス トック (葛飾区金町)
Posted at 2009/01/22 06:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記

プロフィール

「全国プリメーラミーティング2025〆切まであと10日を切りました! http://cvw.jp/b/184922/48691021/
何シテル?   10/03 13:15
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation