• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

batsunのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

西伊豆まで行って来ました。

西伊豆まで行って来ました。29日(月)小田原厚木→箱根新道→伊豆中央道→修善寺道路→西伊豆バイパスのルートで西伊豆 堂ヶ島を目指しました。GW前半の最終日の下りは、渋滞は皆無で快適なドライブが楽しめました。G20エンジンはSUツインキャブとの相性がよく、RSワタナベの軽量なマグネシュームホイールのお陰もありTOPギアのままでも1200rpm以上キープできていれば、アクセルコントロールだけで快適なクルージングが可能です。

帰りは、山伏峠を経由し熱海へ抜けるルートを使いました。山伏峠までは、道幅が狭く小さなコーナーの連続で、後続車に道を譲りながら慎重なコーナリングを心掛けました。
Posted at 2013/05/01 20:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive | 日記

プロフィール

「日産ローレルC30発売50周年を祝う集い http://cvw.jp/b/1849295/41367710/
何シテル?   04/18 21:52
C30ローレルとプリンス製G系エンジンについての投稿をお待ちしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Zummyさんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 23:04:56

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
1970年式ローレルに乗っています。 日産のセミ・トレーリングアーム式4輪独立懸架のプ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
8代目スカイラインのセダンGTEです。RB20Eエンジンの6気筒フィールと4輪マルチリン ...
日産 ステージア 日産 ステージア
RB25DET直列6気筒エンジンは、日産の直6エンジンの歴史に終止符を打つのにふさわしい ...
日産 キャラバンエルグランド エルグ (日産 キャラバンエルグランド)
VG33エンジンの低速トルクと上質なシートのおかげで、長距離の運転でも疲れを感じさせず、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation