• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

夢に向けて

少しではありますが手応えを感じた1日でした。
実は今日は休みで家にいたのですが、自分の部屋にいると母親が自分を呼ぶ声。
行くと、私宛に電話が来ているとのこと。電話の主は、秋田県の教育課!!もしかしてと電話に出ると、思った通り、教員の件。去年と今年と書類を提出してたのです。去年は連絡がありませんでしたが、今年はついに来ました!!


詳しく電話で話を聞きました。元々私は「非常勤講師」での登録をしてたのですが、今回は「常勤教員」としての誘いでした!正直そんな高待遇での話が来るとは思わなかったのでビックリしました。待遇、勤務地など簡単にではありますが、勤務条件も聞きました。待遇に関しては文句ないものでした。しかし、勤務地が市内ではないため、今回は見送る予定です。しかし、あちらとしては1日猶予あげるから、もう1度検討してほしいとのことで、今日はまずは検討するということで電話は終わりました。本当だったら飛びついてもいいようなものでしたが、市内から、というか実家から離れてしまうと名古屋から戻ってきた意味がなくなってしまうんです。それなら名古屋で教員やっても同じなんですよねぇ(笑)。本来名古屋を離れて実家に戻ってきた理由というのが、家にいて家族の手助けをすること、親父の仕事の経営上の助けをすることだったので、コレでまた離れてしまうと意味なくなってしまうんです。必要なときにいつでも手助け出来るか、と考えるとやはり実家から通える範囲内での就業が不可欠なんですよねぇ。そういう点でも、非常勤講師のほうが都合はいいんですよねぇ。実際、非常に魅力的な誘いで、正直かなりグラっときましたが、全ての条件を考慮してうえで今回は見送ろうと思ってます。しかし、これで全て終わったとは思ってないので、また2013年度の2学期(後期)に市内でのお誘いが来たら飛びつこうと思います。


やりたくても出来ないジレンマ、それも当然ありますが、夢に向けて、なんだか少し近づいたな、そう思える出来事でした。実現はそう遠くないぞ、そう自分に言い聞かせたいと思います!!
小学校の時の寄せ書きで書いた「英語の教師になる by●●(←本名)」、コレが達成されるまでは頑張らなくては!!皆さん、応援よろしくお願いします^0^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/15 22:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

加賀百万石 1
バーバンさん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

6月の参加イベント
彼ら快さん

妙義山だけ綺麗に見えました👍
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年3月15日 22:27
アタシ…教員試験落ち続けて何年目だろうか…
諦めて、エンジニア人生を決意しました!!!

私の分も頑張ってください!!!
コメントへの返答
2012年3月16日 21:49
そうだったんですかぁ、それは初耳です。
新たな挑戦ですね!!

2人分頑張ります!!
2012年3月15日 22:34
こんばんは♪

いい話ですね。なかなか希望通りにいかないところが難しい点だと思います。とてもいいチャンスだと思いますので、良く検討してくださいね。
コメントへの返答
2012年3月16日 21:51
こんばんは♪

ありがとうございます。そうですね、希望が一発で通らないのが辛いところですね。しかし、待ってればきっとまたチャンスが来ると願いたいです!
2012年3月15日 22:50
このご時勢、またと無いチャンスだけに
市内でないのはさぞ歯痒かったでしょうね。
またいい話が巡ってくることを期待して
今は待ちましょう(*´ω`)
コメントへの返答
2012年3月16日 21:52
教員が余ってるという世の中で、自分にオファーが来たというのは光栄なことでした。
まだ諦めてはいませんよ!!
まだあると信じて待ちます!!
2012年3月16日 9:12
勤務地、ある程度の妥協は、必要ですよ。
仮に市内で話しがきても、転勤で郊外ということがあります。
そして、反対に今は郊外であっても、来年は市内に転勤かも知れません。

また同じチャンスが来るとは限りませんので、ホント、後悔しないように決断してください。
コメントへの返答
2012年3月16日 21:55
そうですね、仰るとおり、どこかで妥協点を見つけないといけないというのは分かってはいるのですが、私は他に妥協できることはあっても、逆に「勤務地」に関しては妥協が厳しいんですよねぇ・・・

ありがとうございます、本当その通りだと思います。見守ってください!
2012年3月16日 14:20
岐阜から名古屋まで県をまたいで通ってた会長のように通えばいいんじゃ....本当にやりたいなら違う市ぐらい通うべき。教職員なら無茶な勤務時間じゃないはずですし、十分可能だと思います。

教職員は有り余ってるから中々希望の勤務地になるのは難しいと思いますけど。。。
コメントへの返答
2012年3月16日 22:03
コメントありがとう!確かに、誰が見てもまぁさ君の言ってることが「正論」だよね!自分でもそう思うけど、けど・・・なんだよねぇ・・・。「帯に短したすきに長し」とはうまい言葉だな、と感じました・・・

都道府県にもよって若干の違いはあるかもしれないけど、秋田県の場合は勤務すると決まったら、勤務するその市町村、あるいはその市町村でなくても近隣の場所で、通勤に●●分以内のところに住むというルールもあるみたいで・・・。

確かに教員は余ってるみたいですね。私と同じように登録しているライバルも多いみたいですし、道は険しいかもしれないけど、重視してる部分を妥協して辛くなるのもまた大変ではあるので。。。

PS:スカイライン納車してから1年経ったかな?そろそろ弄り開始かな?またUP楽しみにしてます☆

プロフィール

「何をつけますか!?楽しみにしています。@すつーか@BPEさん」
何シテル?   05/28 23:42
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation