• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月11日

デミオのSUV

フェンダーに指を入れて見ました。



コレがフロント。



コレがリア。

分かりにくいですが、リアは指+αの隙間があり、フロントよりほんの少し隙間が多いようです。オートエクゼさんのダウンサスで20mm下がるとのことで、仮にそれを入れたら指2〜3本くらいの隙間になり、SUV呼ばわりもされなくなるのかな。BHレガシィの時も、ダウンサスを入れる前はランカスター呼ばわりされましたねぇ。

オートエクゼさんのいる際に注文、予約するとキャンペーン価格で購入可能みたいですが、果たしてフッジィーは土曜日にダウンサスを買うのか?お楽しみに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/11 20:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

オイル交換です!
sino07さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年10月11日 20:39
車高短は雪山には不便ですが<カッコイイですよ~。
って、雪山出撃時にチェーンって巻かないですよね?(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2018年10月11日 23:11
あまりに下げすぎると乗れなくなりますよね。秋田でそれは致命的なので、ほどほどにします。
チェーンは巻かないので問題なく乗れそうです!
2018年10月11日 20:52
ここまできたら買うしかないでしょう♪

4WDなんで隙間は仕方ないと思いますが、もともと4WDで高くなってる分が、車高さげてFF並みになるだけなので、雪山往復も安心ですね(^^)/

で、今年の雪山オフはどこで?
たざわ湖あたりでどうでしょう?
コメントへの返答
2018年10月11日 23:14
週末に秋田まで行くので、じっくり検討したいところです。

四駆は二駆に比べてもともと車高が高いので仕方ないですね。2センチ下げてようやく二駆くらいの見た目になりそうです(^.^)

雪山オフ、どこでも行きますよ!
田沢湖、確かに行ったことないのでちょうど良いです( ^ω^ )
2018年10月11日 21:29
サクワゴンのときは前2本、後1本だったよ!人が乗ると少し下がるし、後ろなんて底づきしまくり!
でも見た目が良くなる!(それだけ!)
ちなみに雪道はスタッドレスオンリー、フェンダーの中に雪が凍りついて高速でジャリジャリ落ちていく!
コメントへの返答
2018年10月11日 23:17
そんなに下がってたかぁ!
確かにかなり低いとは思ったが、かなり下げたものだな。
2センチ下げただけなら底つきするとか乗り心地悪くなるとかはなさそうだな。オートエクゼならメーカー直営だから、そこまで考えて作っているだろうし。
2018年10月12日 7:09
わかりますよ^^わかりますよ^^
そこの隙間は、少ないほどカッコイイんですよね^^
バンパーのさらに下に、整流板みたいなのが付いていると、雪深いところは厳しいかもしれませんが...
キャンペーン。その言葉に、私は弱いです。私だったら...です。
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2018年10月12日 17:42
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです、少ないほうがかっこいいんですよね!
恐らく2センチくらいならば気にしなくて問題ないと思うのですが、その辺も相談してみます。
私もキャンペーンとかセールには弱いです(^_^;)
明日をお楽しみに★
2018年10月12日 14:58
これはいっちゃう感じですね!(笑)20mmダウンならチェーンはめないなら大丈夫な気がします。
コメントへの返答
2018年10月12日 17:43
明日にならないと分かりません笑
BHレガシィはもっと落ちてましたが大丈夫でした。問題ないと願います。

プロフィール

「カーブドディスプレイ、繋がっていていいです。そして買えるならM50ほしいです。後々X3Mはなんて出ないでしょうか。@Briskenさん」
何シテル?   06/19 20:50
初めまして、フッジィーです。 GRヤリスRSユーザーです♪ よろしくお願いいたします~★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

準備🌱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 23:41:18
GRヤリス RS用ガナドールマフラー新登場!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 22:32:08
時計ブログ⑨最近のロレックス事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 12:32:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月11日に契約。現在納車待ち。今のところ最短で2021年1月10日に納車。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2015年3月19日、契約してきました。ラインでの生産は5月、納車は5月末から6月頭との ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年10月、両親より譲り受けました。 BHまでとは異なり、見る人が見れば分かるよう ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月13日、7600kmで納車。 最初の1年はノーマルの良さを楽しもう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation