• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

懐かしいジュース

懐かしいジュース 先日、お店で見かけたジュースが懐かしかったので、今日は、懐かしいジュースの話。
まずは、九州で絶大な知名度のジュース。スコール。
これは、宮崎県都城市の南日本酪農協同が製造しているジュース。
宮崎や鹿児島などの南九州で絶大な知名度のジュース。
九州のご当地ものかな?と思いますが、意外に近畿の一部、東海、関東まで知れ渡ったジュース。
名古屋や岐阜の友達が知っていたのは驚き。
よく知らない人が「カルピスソーダのパクリだ」と言う人がいますが、スコールが発売されたのが、1971年。カルピスソーダの発売はその1年後でせので、パクリは間違い。スコールをパクリだと言う輩は、倍返ししたいです。
続いては、九州のご当地ジュース。金太洋のつぶオレンジみかん。
金太洋とは、長崎県島原市の太洋食品が製造しているもので、九州では金太洋ブランドのフルーツ缶詰めを見かけます。
中身はオレンジジュースにオレンジのつぶが入ったジュース。
全国的には、はごろもフーズのこつぶが有名です。
残念ながら、こつぶはこの世にありませんが、類似商品が全国で細々と生き残っていて、この金太洋はその一つ。
今時オレンジのつぶが入っている商品はなかなかないですので、貴重な一品です。
そして、この金太洋のポイントが高いところが、缶がスチール缶であること。
先ほど紹介したスコールでさえ、アルミ缶なのに、スチール缶のジュースとは珍しいです。
このスタイル貫いて欲しいですね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/10/04 01:30:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

春の星座🎶
Kenonesさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年10月4日 3:12
つぶつぶの入ったオレンジジュースって確かに最近見ないかもしれません。
250mlの缶ジュースが珍しいですね。
コメントへの返答
2013年10月5日 7:40
コメントありがとうございます。
昔はけっこう果肉入りのジュースあったんですけどね。
あと、250mlもほとんどないですからね。まさに昭和のジュースという雰囲気です(笑)
2013年10月14日 0:42
つぶつぶオレンジジュース大好きでした
最近本当に見ませんね

果肉のつぶつぶを全部飲みたくて、缶を回しながら、飲んでましたよ(笑)

スコールの250ミリml缶珍しいですね。


コメントへの返答
2013年10月14日 6:53
コメントありがとうございます。
果肉が入っているとおいしそうですからね。
私も果肉を全て飲んでしまおうと回したりしましたね。
あとは、コーンスープのコーンやぜんざいのあずきなども(笑)

プロフィール

「県立岐阜商業のブラスバンドの演奏。必殺仕事人と暴れん坊将軍が混ざっとる( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/17 17:11
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation