今日ディーラーから帰り。燃料が少なくなってきました。
私の住む街は、山口県のくせに何故かアポロマークのスタンドが少ないんですよね。大きな製油所が徳山にあるのに…
それはともかく、アポロマークのスタンドまで急ぐことに。
一応、帰り道に一件ありますが、ボンネット開けろだの、添加剤を入れろだのうるさいので、そこはスルー。
まだ給油ランプは点灯していませんでしたが、航続可能距離を見ると目的のスタンドまでに届かない距離。
焦っているところに、ついに給油ランプが点灯。航続可能距離は15キロでした。ふと考えると、給油ランプが点灯してから100キロ弱走る話は知っていましたが、本当にどうか不安。
そうしているうちに、ついに航続可能距離が0に。
だけど、まだスタンドまで先だし、冷や冷やしながら走っていました。そして、止まることなくスタンドへ無事到着。
給油してから航続可能距離を見ると、559キロ。
ってなことで、航続可能距離はあくまでも目安ですが、ギリギリまで給油しないのも焦りますね。
今回はガス欠しませんでしたが、こうなる前に給油ですね。(笑)
よい子はマネしないように(爆)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2013/11/24 22:16:20